中文 (Chinese)

広報文化事業
後援名義付与
・ホーム > 広報文化 > 広報文化事業 戻る 印刷

「青島ジャパンデイ」を開催


2012年3月23日
在青島日本国総領事館


東日本大震災の発生から1年を迎えた3月11日、当館、青島市人民政府外事弁公室、青島日本人会の主催で「青島ジャパンデイ」を開催しました。

「青島ジャパンデイ」では、東日本大震災の発生に際し、多くの青島の友人の皆様から頂いたご支援に対して感謝の気持ちを表すとともに、日本文化や震災に負けない、元気な日本の姿を紹介しました。

当日は、青島市政府関係者、青島市内の大学関係者及び学生、青島市民、当地メディア関係者、当地在留邦人の皆様など約1,000名の方にご来場頂きました。ご来場頂いた皆様に心より感謝申し上げます。

また、「青島ジャパンデイ」には、日本観光庁/日本政府観光局、茶道裏千家大連出張所、キャノン(中国)有限公司青島支店、山東アジカン食品有限公司、新日清製粉食品(青島)有限公司、全日空株式会社青島支店、青島イオン有限公司、青島緑心食品有限公司にご協力頂きました。この場をお借りして、「青島ジャパンデイ」の開催にあたり、ご協力・ご尽力頂いた全ての関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

本年は、日中国交正常化40周年の記念すべき年であり、当館としては、今後とも日中交流行事を積極的に開催していく予定です。引き続き皆様のご理解とご協力を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。


平木場弘人総領事挨拶 剣道のデモンストレーション(青島日本人会剣道同好会)
平木場弘人総領事挨拶 剣道のデモンストレーション(青島日本人会剣道同好会)
   
茶道のデモンストレーション(茶道裏千家大連出張所) 折り紙体験コーナー(青島日本人会婦人会)
茶道のデモンストレーション(茶道裏千家大連出張所) 折り紙体験コーナー(青島日本人会婦人会)
   
浴衣を試着し、日本風景パネル及びひな人形前で記念撮影(キャノン) 浴衣を試着し、日本風景パネル及びひな人形前で記念撮影(キャノン)
浴衣を試着し、日本風景パネル及びひな人形前で記念撮影(キャノン)
   
東日本大震災被災地紹介パネルの展示 東北地方紹介パネルの展示
東日本大震災被災地紹介パネルの展示 東北地方紹介パネルの展示
   
地方自治体パンフレットの配布コーナー 日本観光庁/日本政府観光局ブース
地方自治体パンフレットの配布コーナー 日本観光庁/日本政府観光局ブース
   
全日空青島支店ブース イオングループの東日本大震災被災地における復興支援活動の紹介パネルの展示
全日空青島支店ブース イオングループの東日本大震災被災地に
おける復興支援活動の紹介パネルの展示
   
「東日本大震災後の日中関係」をテーマに高木誠一郎・国際問題研究所研究顧問及び大橋英夫・専修大学経済学部教授が講演 「東日本大震災後の日中関係」をテーマに高木誠一郎・国際問題研究所研究顧問及び大橋英夫・専修大学経済学部教授が講演
「東日本大震災後の日中関係」をテーマに高木誠一郎・国際問題研究所研究顧問及び大橋英夫・専修大学経済学部教授が講演
   
山東アジカン食品ブース 青島緑心食品ブース
山東アジカン食品ブース 青島緑心食品ブース
   
新日清製粉食品(青島)ブース 青島イオントップバリュブース
新日清製粉食品(青島)ブース 青島イオントップバリュブース


Copyright(C): 2012 Consulate-General of Japan at Qingdao
法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |
在青島日本国総領事館