山東省及び青島市週報(2015年9月7日~9月13日)

平成27年11月18日
I.山東省関連
1.山東省が危険化学品生産プロジェクトの試験生産を停止
●山東省は9月1日より、危険化学品生産プロジェクトの試験生産を停止し、同時に、新たな危険化学品プロジェクトに許可を与えることを暫定的に停止した。(9月7日付「大衆日報」)
 
2.海陽原子力発電所2号機の外部遮蔽壁完成
●12日、海陽市で建設中の海陽原子力発電所2号機の外部遮蔽壁の上蓋が取り付けられ、2号機の構造建設工事は基本的に完了した。現在、1号機及び2号機は引き渡し・デバッキング段階に移行している。(9月13日付「大衆日報」)
 
3.8月の山東省CPIが1.8%上昇
●11日、国家統計局山東調査総隊の発表によると、8月の山東省CPIは前年同期比1.8%上昇し、7月から0.6ポイントの上昇となった。山東市場における食品価格の上昇が顕著で、豚肉は前年同期比20.9%上昇、卵は前月比13.1%上昇等となっている。(9月13日付「大衆日報」)
 
 
II.青島市関連
1.青島で点数制による戸籍転入制度が開始
●8日、インターネット上での青島市戸籍転入申請手続が開始され、点数制による戸籍転入制度が正式に開始された。青島は広州、深圳に次いで、点数制による戸籍転入制度を取り入れた三番目の副省級都市となった。(9月8日付「青島日報」)
 
2.青島2015世界レジャースポーツ大会が開幕
●12日、青島2015世界レジャースポーツ大会が莱西市で開幕し、李群・青島市党委書記が開幕を宣言し、張新起・青島市長及びロジャー・コールズ世界レジャー組織主席が祝辞を述べた。同大会は、12日から10日間開催され、21日に閉幕の予定。(9月13日付「青島日報」)