山東省及び青島市週報(2015年9月14日~9月27日)
平成27年11月18日
I.山東省関連
1.第1回日中韓産業博覧会が濰坊市で開幕
●23日、2015第1回日中産業博覧会が濰坊市魯台コンベンションセンターで開幕し、王書堅・山東省副省長が開幕を宣言した。同博覧会には世界500強企業27社が参加したほか、日韓などの国外企業332社が参加し、全参加企業の57.3%を占めた。(9月24日付「大衆日報」)
●20日、濰坊空港初の国際便となる大阪(関西国際空港)行きGCR7409便(天津航空)が15:05、濰坊空港から離陸した。(9月27日付「大衆日報」)
2.郭樹清・省長が米国及び日本を訪問
●20~26日、郭樹清・山東省長が山東省政府代表団を率いて米国及び日本を訪問した。米国では第3期省州長フォーラムに出席し、クリーンエネルギーと経済発展等の議題について省・州責任者と交流し、マイクロソフト、ボーイング、アマゾン等の企業を視察した。日本では、住友商事、三菱グループ、みずほフィナンシャルグループ、野村證券及び日本取引所等を訪問した。(9月27日付「大衆日報」)
3.2015中国(曲阜)国際孔子文化節が開幕
●26日、2015中国(曲阜)国際孔子文化節開幕式及び第10期UNESCO「孔子教育賞」表彰式が曲阜孔子文化コンベンションセンターで開催された。(9月27日付「大衆日報」)
II.青島市関連
1.ラインラント・プファルツ州が青島に経済代表処を設立
●18日、在青島ラインラント・プファルツ州(ドイツ)経済代表処の設立式が西海岸新区の中独生態園で開催された。同代表処は済南に設立されたバイエルン州山東弁事処に次いでドイツが山東省に設立した2番目の州代表処となった。(9月19日付「青島日報」)
2.青島とビシュケクが経済協力パートナーシティに
●19日、青島市とキルギスタンの首都ビシュケクが経済協力パートナー関係を締結した。青島市はこれまで韓国の釜山、日本の京都、オランダのハーグなど20余りの都市と同パートナー関係を構築しており、今年中にリトアニア、ポーランド、チェコ等「一帯一路」の沿線国家の主要都市ともパートナー関係を締結する予定。(9月20日付「青島日報」)
1.第1回日中韓産業博覧会が濰坊市で開幕
●23日、2015第1回日中産業博覧会が濰坊市魯台コンベンションセンターで開幕し、王書堅・山東省副省長が開幕を宣言した。同博覧会には世界500強企業27社が参加したほか、日韓などの国外企業332社が参加し、全参加企業の57.3%を占めた。(9月24日付「大衆日報」)
●20日、濰坊空港初の国際便となる大阪(関西国際空港)行きGCR7409便(天津航空)が15:05、濰坊空港から離陸した。(9月27日付「大衆日報」)
2.郭樹清・省長が米国及び日本を訪問
●20~26日、郭樹清・山東省長が山東省政府代表団を率いて米国及び日本を訪問した。米国では第3期省州長フォーラムに出席し、クリーンエネルギーと経済発展等の議題について省・州責任者と交流し、マイクロソフト、ボーイング、アマゾン等の企業を視察した。日本では、住友商事、三菱グループ、みずほフィナンシャルグループ、野村證券及び日本取引所等を訪問した。(9月27日付「大衆日報」)
3.2015中国(曲阜)国際孔子文化節が開幕
●26日、2015中国(曲阜)国際孔子文化節開幕式及び第10期UNESCO「孔子教育賞」表彰式が曲阜孔子文化コンベンションセンターで開催された。(9月27日付「大衆日報」)
II.青島市関連
1.ラインラント・プファルツ州が青島に経済代表処を設立
●18日、在青島ラインラント・プファルツ州(ドイツ)経済代表処の設立式が西海岸新区の中独生態園で開催された。同代表処は済南に設立されたバイエルン州山東弁事処に次いでドイツが山東省に設立した2番目の州代表処となった。(9月19日付「青島日報」)
2.青島とビシュケクが経済協力パートナーシティに
●19日、青島市とキルギスタンの首都ビシュケクが経済協力パートナー関係を締結した。青島市はこれまで韓国の釜山、日本の京都、オランダのハーグなど20余りの都市と同パートナー関係を構築しており、今年中にリトアニア、ポーランド、チェコ等「一帯一路」の沿線国家の主要都市ともパートナー関係を締結する予定。(9月20日付「青島日報」)