山東省及び青島市週報(2015年12月12日~12月18日)
平成27年12月22日
I.山東省関連
1.山東省―三菱企業グループ戦略協力第5回交流会開催
●10日、山東省―三菱企業グループ戦略協力第5回交流会が開催され、夏耕・山東省副省長が出席した。夏副省長は「2011年の全面的戦略協力関係締結以来、山東省と三菱の協力メカニズムは、山東省と世界500強企業の協力の模範となっている」等と述べた。(12月13日付「大衆日報」)
2.山東省と万達グループが戦略協力枠組協定を締結
●14日、山東省政府及び済南市政府は、大連万達集団と戦略協力枠組協定を締結した。姜異康・山東省党委書記が王健林・万達集団董事長と会見し、郭樹清・山東省長が契約式に出席した。山東省と万達集団は協定に基づき、不動産、文化・観光、インターネット金融等の分野において協力し、国際レベルの総合都市建設を目指す。(12月15日付「大衆日報」)
3.山東省政府が常務会議を開催
●17日、山東省政府常務会議が開催され、食糧安全省長責任制の実施、2015年第2回省級行政許認可事項54項目の削減等について検討した。(12月18日付「大衆日報」)
II.青島市関連
1.科学調査船「大洋一号」が青島から出港
●12日、科学調査船「大洋一号」は、大洋科学調査の第39回任務を執行するため青島から出港した。同調査船は、南西インド洋等で多金属硫化物の調査等を行い、205日かけ計2万海里を航行した後、2016年7月8日に青島に帰港する予定。(12月13日付「青島日報」)
2.地下鉄3号線の北部区間が営業開始
●16日、青島初の地下鉄である3号線の北部区間(青島北駅から双山までの10駅)が正式に開通し、営業を開始した。3号線の営業時間は6:30~21:30で、初乗り運賃は2元、始発駅から終点までの所要時間は19分50秒。(12月17日付「青島日報」)
3.全国海事審判工作会議が開催
●16日、全国海事審判工作会議が青島で開催され、最高人民法院国際海事司法研究基地及び国家法官学院青島海事分院が設立された。同会議では周強・最高人民法院長が講話を述べ、郭樹清・山東省長、王双全・中央政法委副秘書長、張鳴起・中国法学会副会長、李群・青島市党委書記、陳連・国家海洋局副局長が挨拶を述べた。(12月18日付「青島日報」)
1.山東省―三菱企業グループ戦略協力第5回交流会開催
●10日、山東省―三菱企業グループ戦略協力第5回交流会が開催され、夏耕・山東省副省長が出席した。夏副省長は「2011年の全面的戦略協力関係締結以来、山東省と三菱の協力メカニズムは、山東省と世界500強企業の協力の模範となっている」等と述べた。(12月13日付「大衆日報」)
2.山東省と万達グループが戦略協力枠組協定を締結
●14日、山東省政府及び済南市政府は、大連万達集団と戦略協力枠組協定を締結した。姜異康・山東省党委書記が王健林・万達集団董事長と会見し、郭樹清・山東省長が契約式に出席した。山東省と万達集団は協定に基づき、不動産、文化・観光、インターネット金融等の分野において協力し、国際レベルの総合都市建設を目指す。(12月15日付「大衆日報」)
3.山東省政府が常務会議を開催
●17日、山東省政府常務会議が開催され、食糧安全省長責任制の実施、2015年第2回省級行政許認可事項54項目の削減等について検討した。(12月18日付「大衆日報」)
II.青島市関連
1.科学調査船「大洋一号」が青島から出港
●12日、科学調査船「大洋一号」は、大洋科学調査の第39回任務を執行するため青島から出港した。同調査船は、南西インド洋等で多金属硫化物の調査等を行い、205日かけ計2万海里を航行した後、2016年7月8日に青島に帰港する予定。(12月13日付「青島日報」)
2.地下鉄3号線の北部区間が営業開始
●16日、青島初の地下鉄である3号線の北部区間(青島北駅から双山までの10駅)が正式に開通し、営業を開始した。3号線の営業時間は6:30~21:30で、初乗り運賃は2元、始発駅から終点までの所要時間は19分50秒。(12月17日付「青島日報」)
3.全国海事審判工作会議が開催
●16日、全国海事審判工作会議が青島で開催され、最高人民法院国際海事司法研究基地及び国家法官学院青島海事分院が設立された。同会議では周強・最高人民法院長が講話を述べ、郭樹清・山東省長、王双全・中央政法委副秘書長、張鳴起・中国法学会副会長、李群・青島市党委書記、陳連・国家海洋局副局長が挨拶を述べた。(12月18日付「青島日報」)