海外安全対策情報(2016年1月~3月分)

平成28年4月8日
   当地に居住する在留邦人の皆様及び旅行や出張等で当地を訪れる短期滞在者の皆様が、当地で安全にお過ごしいただくため、ご注意頂きたい事件・事故の情報について、当地報道を以下のとおり取りまとめましたので、皆様の安全対策の参考にしてください。
 
テキスト ボックス: 1.治安概況 
 
    山東省の治安は比較的良好と言われていますが、各種犯罪は日常的に発生しており、時には凶悪犯罪と呼ばれる類の事件も発生しています。また、飲酒や交通マナーに伴う揉め事が多発傾向にあり、些細なことからケンカとなり相手方をナイフで刺す事件も報道されています。さらに、近年、日本でも多発している所謂「フィッシング詐欺」のような犯罪も増加傾向にあり、その手口も多様化しています。
 
テキスト ボックス: 2.防犯対策 

 
 
   昨年中、邦人が、スリ、置き引きの窃盗被害に遭う事案が報告されており、過去には、夜間盛り場などでトラブルに巻き込まれる事案も発生しています。このような状況の中、次のような点にご注意し、犯罪に巻き込まれないようにしてください。
外出の際は、周囲の状況に注意し、異変を察知した場合はその場を立ち去る
必要以上に目立つ華美な服装や行為、発言等は避ける
3  深夜の外出や夜間薄暗く人通りの少ない場所での移動を避ける
4  見知らぬ相手からの安易な誘い・要求には応じない
5 不特定多数の人が集まる場所では、手荷物や貴重品の管理には細心の注意を払う
 
テキスト ボックス: 3.事件報道 

 
 

(1)強盗
    1月27日午前5時頃、青島市西海岸新区靈山湾路所在のコンビニに男が入店し、刃物で女性店員を脅し、煙草と現金900元を強奪した。警察は2月2日、被疑者を検挙した。
 
(2)侵入盗
(ア)1月10日、警察は、昨年12月下旬以降、青島市城陽区順徳居小区周辺で発生した連続侵入盗事件の被疑者2名を検挙した。被疑者らは、開放した窓を狙い同地区で10件以上の犯行を敢行。現金、ノートパソコン、貴金属等を窃取し、被害総額は10万元以上にのぼる。
(イ)2月16日午前、青島市西海岸新区鉄山街道居住の夫婦が帰宅したところ、玄関鍵がこじ開けられ、屋内が荒らされていた。同日、警察は、自宅付近から逃走した被疑者男性3名を検挙した。被疑者らは今年1月以降10件の侵入盗を敢行し、被害総額は3万元余りにのぼる。

(3)車上狙い
(ア)3月8日、警察は、春節期間中、青島市内の葬儀場駐車場において、車内の現金が連続で窃取された事案の被疑者を検挙した。手口は車両所有者がリモコンを使ってドアロックする際、妨害電波を発信しロックを妨害するもので、被害総額は1.8万元余りにのぼる。
(イ)3月1日、青島市公安局市南分局は、連続車上ねらい被疑者を検挙した。手口は昼間、人目を盗みドライバーでドアをこじ開け車内を物色するもので、今年1月から市南区と市北区で11件の犯行を行い、被害総額は3万元余りにのぼる。
(ウ)3月12日、警察は、2月26日午後6時頃、膠州市広州路のスーパー駐車場において、車内に置いていた記念貨幣が窃取された事案の被疑者を逮捕した。手口は車両所有者がドアロックする際、付近でスマートキーのコード解読器を作動させ、解錠用の信号を複製し、同信号を使いドアを解錠するもの。余罪は10件余り、被害総額は2万元にのぼる。
 
(4)オートバイ盗
  2月29日、莱西市公安局は、今年2月から連続発生したオートバイ盗事件の被疑者3名を逮捕した。被疑者らは、車両でショッピングセンター等を徘徊してターゲットを決め、電子ロックを破壊する手口で、この一年間に莱西市、栖霞市、竜口市、蓬莱市、招遠市、莱州市などで50台余りのオートバイを窃取した。
 
(5)ひったくり・スリ
(ア)2月20日午後3時頃、女性が青島空港から空港バスに乗車した際に、網棚に置いていたリュックから現金5,000元を抜き取られた。同26日、警察は、被疑者が空港バスで再犯に及んだところを逮捕した。
(イ)青島市市北区長興路において、女性が上着ポケットに入れたiPhoneを窃取され、同携帯電話で支付宝を無断使用されて800元余りを騙し取られた。女性は支付宝に暗証番号を設置していなかった。3月13日、青島市公安局市北分局は被疑者を逮捕した。
 
(6)置き引き
     2月5日午前11時頃、莱西城区水沟頭市場において、女性が荷下ろし中、電動バイクに置いていた現金5,000元、携帯電話等の入った鞄を窃取された。同17日、警察は、被疑者夫婦を検挙した。
 
(7)詐欺
(ア)2月26日、青島市居住の男性が、フランス滞在の同級生になりすました被疑者からのQQに騙され、2万4,600元を詐取された。手口は、被疑者は同級生本人のQQから、必要な基本情報を入手し、同情報を利用し被害者を信用させた後、「中国国内の代理店から航空券を購入したいが国外からの振り込みは難しい。立て替えて口座に振り込んで欲しい」との理由で指定口座に振り込みを依頼したもの。
(イ)青島市居住の女性は、インターネット上に「賃貸アパートを探している」との情報を掲載したところ、3月中旬、被疑者から、青島市曹県路所在のアパートを紹介する旨の連絡を受けた。女性は半年分家賃等9,200元を支払い契約締結した直後、被疑者と音信不通になった。警察の調査で、被疑者は、本物の大家から同所を格安で賃貸した後、偽の不動産登記済権利証を作成。同所を賃貸するとの情報を流布し、4日間に、賃貸希望者5人から賃貸料等合計2万元余りを詐取し、行方を眩ましている。
(8)賭博罪
    3月22日、即墨市公安局は、即墨市鶴山路所在のゲームセンターにおいて、賭博性のあるコインゲーム機(魚釣りゲーム機)を設置し、コインから現金への両替行為を行ったとして、遊戯者2名と管理者を拘束した。
 
(9)支払い用カード電磁的記録に関する罪
     2月7日、青島市市北区黒竜江路所在の銀行ATMにおいて、キャッシュカードをスキミング等され預金を窃取される事案が発生し、警察は被疑者を検挙した。被疑者は、ATM機器に銀行カード読み取り装置(スキマー)と小型カメラを設置し、カード情報と暗証番号を入手後、偽造カードを作成して犯行に及んだ。
 
(10)禁制品密輸
2月16日、山東検験検疫局と海関は、日本から郵送された象牙製品(1.8kg、時価総額20万元以上)を差押えた。
 
(11)外国人無免許運転
    2月20日午後4時45分頃、青島市西海岸新区の西海岸西料金所において、韓国人が中国の運転免許に切替えせずに運転していたため、無免許運転で検挙された。
 
(12)当たり屋行為
     3月10日午後4時40分頃、青島市城陽区の楊埠寨社区付近において、女性が車両走行中、道路中央付近に居た男性が突然後退し、車両の目の前で仰向に倒れた。車両は男性に接触することなく、女性は横たわる男性を避け現場を離れた。ドライブレコーダーの画像がネット上で公開され、警察も事実確認に動いている。


 
 
  テキスト ボックス: 4.事故報道

 
 

(1)交通死亡事故
(ア)1月2日午前3時頃、青島市嶗山区の海爾路と同安路の交差点において、自転車と貨物車の出会い頭の衝突事故が発生し、自転車の男性が死亡した。
(イ)2月23日午後9時30分頃、青島市青西新区の靈山湾路と高城路の交差点において、車両と横断歩道横断中の歩行者の人身事故が発生し、歩行者が死亡した。被疑者は飲酒運転であった。
(ウ)2月17日午後4時頃、青島市城陽区正陽路(利群大厦付近交差点)において、自動二輪と歩行者の人身事故が発生し、歩行者が死亡した。被疑者は飲酒運転で、ブレーキにも不具合があった。
(エ)3月1日午前6時頃、青島市市南区所在の万象城前において、車両が歩道に乗り上げ歩行者をはねる人身事故が発生し、歩行者が死亡した。事故原因は走行中、変速ギアの上に置いていた携帯電話が助手席足下に落ち、拾おうとした際、前方不注意とアクセルの踏み込みを誘発し暴走したもの。
(オ)3月8日午後9時頃、膠南市の陡崖子水庫付近において、自動車と自動二輪のひき逃げ人身事故が発生。自動二輪の運転手は死亡した。被疑者は10日に自首。事故当時、霧により視界が悪かった。