海外安全対策情報(2016年4月~6月分)
平成28年7月7日
当地に居住する在留邦人の皆様及び旅行や出張等で当地を訪れる短期滞在者の皆様
が、当地で安全にお過ごしいただくため、ご注意頂きたい事件・事故情報などについて、以下のとおり取りまとめましたので、皆様の安全対策の参考にしてください。
山東省の治安は比較的良好と言われていますが、各種犯罪は日常的に発生しており、時には凶悪犯罪と呼ばれる類の事件も発生しています。また、飲酒や交通マナーに伴う揉め事が多発傾向にあり、些細なことからケンカとなり傷害事件に発展するケースも報道されています。さらに、近年、日本でも多発している所謂「フィッシング詐欺」のような事件も増加傾向にあり、その手口も多様化しています。
当地では過去に、邦人がスリ、置き引きの窃盗被害に遭う事案や、夜間盛り場などでトラブルに巻き込まれる事案が発生しています。このような状況の中、次のような点にご注意し、犯罪に巻き込まれないようにしてください。
(1)外出の際は、周囲の状況に注意し、異変を察知した場合はその場を立ち去る。
(2)必要以上に目立つ華美な服装や行為、発言等は避ける。
(3)深夜の外出や夜間薄暗く人通りの少ない場所での移動を避ける。
(4)見知らぬ相手からの安易な誘い・要求には応じない。
(5)不特定多数の人が集まる場所では、手荷物や貴重品の管理には細心の注意を払う。
(1)青島市
(ア)侵入盗(空き巣)
5月8日早朝、青島市嶗山区張村河の自宅で、iPhoneと現金約1,000元が窃取される事案が発生。13日、警察は男性3名を逮捕。被疑者らは4月以降、青島市内で空き巣10件以上(被害総額約7万元)を敢行。
(イ)侵入盗(旅館荒らし)
5月12日、警察は平度市紅旗路のホテル客室の窓を割り侵入し、客室内の現金、アクセサリー等(総額約13,000元)が窃盗された事案について、男性を検挙。被疑者は昨年9月以降、ホテルとインターネットカフェを対象に余罪17件(被害総額約4万元)を敢行。
(ウ)自転車盗
5月1日、警察は青島市市北区普集路で連続発生したマウンテンバイク連続窃盗事件について、男性を検挙。被疑者は2005年から青島市内で50台以上のマウンテンバイクを窃取したほか、2013年河北省の警察に業務上横領罪(46.5万元以上)で指名手配を受けていた。
(エ)車上ねらい
5月8日午前10時頃、即墨市大同街で、買物のため車両を無施錠で駐車した間に、2人乗りオートバイに、助手席に置いていたバック(現金約16,000元、携帯電話、アクセサリー在中)を窃取された。
(オ)ひったくり・スリ
・5月30日午後0時30分頃、膠州市九龍街の路上で、自動二輪乗車の男性が追い抜きざまに女性のバッグを窃取し逃走。男性は警察に検挙された。
・6月19日午後、女性2名が青島市延安二路を歩行中、後方から近づいて来た男性から手に持っていたiPhoneを窃取された。男性は一般人に取り押さえられた。
(カ)置き引き
4月27日、青島市市北区所在のフィットネスクラブにおいて、利用者が戸棚に置いていた腕時計とネックレス(50万元相当)を窃取された。クラブ職員による内部犯行と判明。
(キ)詐欺
4月14日、青島市居住の男性は建設銀行ATMから現金を引き出した直後、銀行代表番号から「10,000ポイント貯まったので、5%の現金(500元)に交換できる」とのショートメールを受信。建設銀行の偽サイトに誘導され、口座番号、暗証番号、氏名、身分証番号を入力した結果、銀行カードから5,000元を引き出された。
(ク)痴漢・盗撮
・5月10日、警察は青島市四方区四流南路にある旅館女子トイレのコンセント内に小型カメラを仕込み、携帯電話を用い遠隔操作で盗撮したとして、被疑者を逮捕した。
・6月3日午前7時頃、青島市内の路線バス(502路)内で、痴漢行為が発生。通報により被疑者は警察に引き渡された。
・6月26日午後3時頃、青島市市南区の万象城内エスカレーターで、女性が携帯電話でスカート内を盗撮された。
・6月以降、青島市市北区の海信立体交差橋地下道で、男性が下校途中の女学生に対し、下半身を露出する事案が発生した。
(ケ)売春斡旋
4月末、青島市公安局は青島市内の五つ星ホテル内での売春活動を認知し、美容店を隠れ蓑にした売春斡旋組織を摘発。経営者1名と売春婦4名を検挙した。
(コ)交通死亡事故
・4月9日午前1時頃、沈海高速道路で、大型貨物車と寝台バスによる衝突事故が発生し、8名が死亡、17名が負傷した。寝台バス乗客は威海へ向かう途中であった。
・4月19日、青島市西海岸新区珠山北路と胶州湾西路の交差点で、大型貨物車が右折で電気自転車を巻き込む事故が発生し、電気自転車の運転手は死亡した。同区では大型車両による内輪差が原因の巻き込み事故が4月だけで3件発生している。
(2)山東省(青島市を除く)
(ア)殺人・放火(東営市)
5月16日午後、東営市広饒県錦湖小区の自宅において、女性が刃物で刺され死亡したほか、広饒一中で放火事案が発生し学生1名が死亡し3名が負傷、さらには、広饒県英才学校初中等部で2名の学生が刃物で刺され負傷した。警察は、同一犯の犯行と断定し、17日に被疑者男性を逮捕した。
(イ)強盗殺人(済南市)
6月1日午前1時頃、男性が、済南市天橋区の万厚中医医院内設置のATMから現金を窃取する目的で院内に侵入。宿直中の夫婦をハンマーで殴打し、妻は死亡、夫は重傷である。男性は現金を窃取できず逃走を図るも、翌日警察に逮捕された。
(ウ)殺人(済南市)
・6月18日、済陽県禧福鳳凰城小区の11歳の女子小学生が家族不在中に自宅寝室で刃物で殺害され、警察は22日に被疑者男性を検挙した。
・6月21日午前、済南市天橋区黄台魏家庄で、大家と借家人がもめごとの末、大家がハンマーと刃物で借家人を殺害。大家は警察に検挙された。
(エ)傷害致死(煙台市)
4月19日午前3時頃、煙台市芝罘区のKTV内で、「トイレのドアを閉める音が大きい」ことを原因に、客同士の喧嘩が発生。関係者一人が胸を刺され死亡した。
(オ)傷害(済南市)
・6月28日午後7時頃、済南市歴下区文華園小区の地下駐車場で、男性が車両駐車直後、男2名に襲撃され腕を負傷した。男2名は逃走。現在、警察が捜査中。
・6月27日午後10時頃、済南市歴下区花園路のスーパーマーケット出入口で、女性客とその家族が見知らぬ者十数名に襲撃され負傷した。女性客らは事案発生直前、同所で商品購入を巡り店員と揉めており、逆恨みの可能性が高い。
(カ)車上ねらい(煙台市)
4月19日午後、煙台市月亮湾景区付近路上に駐車中の車両の後方窓ガラスが割られ、車内の鞄、ノートパソコン等を窃取された。
(キ)ひったくり(済南市)
5月5日午後6時頃、済南市市中区順河高架橋の杆石橋交差点において、男が信号待ち車両の助手席窓ガラスを割り、乗車していた女性からバッグをひったくる事案が発生。男は付近の一般人に追尾され、鞄を路上に放置したまま逃走。
(ク)置き引き(済南市)
5月4日午前7時頃、済南市歴下区のインターネットカフェにおいて、客の就寝を狙い、携帯電話を窃取する事案が発生。被疑者は約1年間に携帯電話11台(被害総額2万元余り)の余罪を供述。
(ケ)オートバイ盗(済南市)
5月27日午前8時頃、済南市歴下区大明湖路県東港交差点付近において、駐輪中の自動二輪が窃取され、警察は窃盗団6名を検挙。窃盗団はこれまでにオートバイ18台(被害総額15万元余り)を窃取したことを供述。
(コ)覚醒剤使用・所持(煙台市)
4月9日午後9時30分頃、煙台国際空港において、1台の白タクを取締まったところ、運転手は覚醒剤を所持しており、尿検査で陽性反応が出た。運転手は覚醒剤購入の資金を稼ぐため白タク稼業を行っていた。
(サ)出入国管理法違反(煙台市)
3月30日、煙台市公安局は、煙台市芝罘区黄務に居住する韓国人男性を不法残留(14年)で検挙した。男は韓国警察に詐欺罪で指名手配を受けていた。
(シ)違法タクシー取締り(煙台市)
5月10日、煙台市交通運輸局は偽造タクシー1台を摘発した。煙台市ではこの2ヶ月で違法タクシー250台が摘発され、その内、偽造タクシーは12台。関係部局は、近年全国的に白タク等の違法タクシーが関与する各種犯罪が相次いで発生していることを受け、乗車しないよう注意喚起している。
(ス)反テロ法違反(済南市)
4月20日、済南市公安局は中華人民共和国反テロ法に違反したとして、男性を15日間の行政拘留とした。男性は海外サイトに不正アクセスし、ISISの戦闘や斬首動画を閲覧しダウンロードしたもの。
(セ)水難事故(済南市)
5月7日午後7時頃、済南東郊外の黄河浮橋付近で、10名余りの学生が遊泳中、18歳の学生が溺死した。同水域では4月30日以降、3名が溺死している。
(ソ)バースト事故(威海市)
5月29日午後10時頃、威海市乳山市省道208号で、大型貨物車の右後輪タイヤが破裂し破片等が飛散。直近の自動二輪運転手の頭部に直撃し、同運転手は死亡。
(1)青島市
(ア)歩道違法駐車の管轄権が交通警察に移管
5月1日から、青島市は歩道違法駐車の解消に向け、歩道違法駐車の管轄権を都市管理部門から交通警察に移管する。歩道違法駐車車両は交通警察の罰金通知書を受けることになり、未納者は車検や免許にも影響が出る。
(イ)路線バス乗務保安員の配備
4月28日から、青島市は主要22路線の路線バスに220名のバス乗務保安員を配備する。保安員配置は、省内では済南市に次ぎ2番目で、済南市ではバス内での窃盗やもめごとが47%まで減少している。220名の多くは退役軍人である。
(ウ)青島空港と長距離バスターミナルの警戒強化
青島市公安局は、上海浦東国際空港爆発事件(6月12日発生)を受け、青島空港と青島長距離バスターミナルの安全検査レベルを強化。空港関係者は、安全検査レベルの引き上げに伴い乗客の携帯物品検査が厳格化し長時間化することから、移動行程に影響が出ないよう飛行機離陸の2時間前の搭乗手続を促している。
(2)山東省
(ア)山東省の薬物犯罪情勢
現在,山東省の薬物使用者は約9万人で、最近3年間で年平均37%増加している。山東省は医薬品製造が盛んであり、麻薬製造にかかる化学品が蔓延しやすい土壌にある。山東省禁毒委員会は麻薬製造にかかる化学品の違法生産拠点となっている東営市広饒県と煙台市竜口市の2地区を“省級禁毒通報警示地区”(警告地区)に、東営市利津県、濰坊市臨胊県、済寧市梁山県、臨沂市高新区、徳州市陵城区、菏澤市東明県の6地区を“省級禁毒重点関注地区”(重点地区)に指定し取締りを強化する。
(イ)山東省の経済犯罪情勢
2015年に山東省公安機関が摘発した経済犯罪事案は4,635件、被疑者7,665人を検挙し、経済損失約100億元を回復した。2015年、山東省の経済犯罪捜査部門は、キャッシュカード違法販売、知的財産権の侵害、偽造貨幣、脱税、保険金詐欺に関し、集中的な取締を展開。「2015キツネ狩り行動」では、欧米等22の国と地域で、国外逃亡犯46人を検挙し、経済損失2.68億元を回復。
(ウ)山東省の未成年者犯罪情勢
2015年の全省における未成年犯罪者数は1,792人で前年比マイナス341人と減少する一方、校内暴力事件を起因とした殺人件数と、薬物関連事案数の上昇が顕著。未成年対象の殺人、傷害、監禁、人身売買、強姦、強制猥褻などの暴力犯罪は、ゼロ容認の原則のもと重刑をもって処分しており、2015年の未成年対象の暴力犯罪の重刑率は32.3%と、成人対象に比べ20%高い。
が、当地で安全にお過ごしいただくため、ご注意頂きたい事件・事故情報などについて、以下のとおり取りまとめましたので、皆様の安全対策の参考にしてください。
山東省の治安は比較的良好と言われていますが、各種犯罪は日常的に発生しており、時には凶悪犯罪と呼ばれる類の事件も発生しています。また、飲酒や交通マナーに伴う揉め事が多発傾向にあり、些細なことからケンカとなり傷害事件に発展するケースも報道されています。さらに、近年、日本でも多発している所謂「フィッシング詐欺」のような事件も増加傾向にあり、その手口も多様化しています。
当地では過去に、邦人がスリ、置き引きの窃盗被害に遭う事案や、夜間盛り場などでトラブルに巻き込まれる事案が発生しています。このような状況の中、次のような点にご注意し、犯罪に巻き込まれないようにしてください。
(1)外出の際は、周囲の状況に注意し、異変を察知した場合はその場を立ち去る。
(2)必要以上に目立つ華美な服装や行為、発言等は避ける。
(3)深夜の外出や夜間薄暗く人通りの少ない場所での移動を避ける。
(4)見知らぬ相手からの安易な誘い・要求には応じない。
(5)不特定多数の人が集まる場所では、手荷物や貴重品の管理には細心の注意を払う。
(1)青島市
(ア)侵入盗(空き巣)
5月8日早朝、青島市嶗山区張村河の自宅で、iPhoneと現金約1,000元が窃取される事案が発生。13日、警察は男性3名を逮捕。被疑者らは4月以降、青島市内で空き巣10件以上(被害総額約7万元)を敢行。
(イ)侵入盗(旅館荒らし)
5月12日、警察は平度市紅旗路のホテル客室の窓を割り侵入し、客室内の現金、アクセサリー等(総額約13,000元)が窃盗された事案について、男性を検挙。被疑者は昨年9月以降、ホテルとインターネットカフェを対象に余罪17件(被害総額約4万元)を敢行。
(ウ)自転車盗
5月1日、警察は青島市市北区普集路で連続発生したマウンテンバイク連続窃盗事件について、男性を検挙。被疑者は2005年から青島市内で50台以上のマウンテンバイクを窃取したほか、2013年河北省の警察に業務上横領罪(46.5万元以上)で指名手配を受けていた。
(エ)車上ねらい
5月8日午前10時頃、即墨市大同街で、買物のため車両を無施錠で駐車した間に、2人乗りオートバイに、助手席に置いていたバック(現金約16,000元、携帯電話、アクセサリー在中)を窃取された。
(オ)ひったくり・スリ
・5月30日午後0時30分頃、膠州市九龍街の路上で、自動二輪乗車の男性が追い抜きざまに女性のバッグを窃取し逃走。男性は警察に検挙された。
・6月19日午後、女性2名が青島市延安二路を歩行中、後方から近づいて来た男性から手に持っていたiPhoneを窃取された。男性は一般人に取り押さえられた。
(カ)置き引き
4月27日、青島市市北区所在のフィットネスクラブにおいて、利用者が戸棚に置いていた腕時計とネックレス(50万元相当)を窃取された。クラブ職員による内部犯行と判明。
(キ)詐欺
4月14日、青島市居住の男性は建設銀行ATMから現金を引き出した直後、銀行代表番号から「10,000ポイント貯まったので、5%の現金(500元)に交換できる」とのショートメールを受信。建設銀行の偽サイトに誘導され、口座番号、暗証番号、氏名、身分証番号を入力した結果、銀行カードから5,000元を引き出された。
(ク)痴漢・盗撮
・5月10日、警察は青島市四方区四流南路にある旅館女子トイレのコンセント内に小型カメラを仕込み、携帯電話を用い遠隔操作で盗撮したとして、被疑者を逮捕した。
・6月3日午前7時頃、青島市内の路線バス(502路)内で、痴漢行為が発生。通報により被疑者は警察に引き渡された。
・6月26日午後3時頃、青島市市南区の万象城内エスカレーターで、女性が携帯電話でスカート内を盗撮された。
・6月以降、青島市市北区の海信立体交差橋地下道で、男性が下校途中の女学生に対し、下半身を露出する事案が発生した。
(ケ)売春斡旋
4月末、青島市公安局は青島市内の五つ星ホテル内での売春活動を認知し、美容店を隠れ蓑にした売春斡旋組織を摘発。経営者1名と売春婦4名を検挙した。
(コ)交通死亡事故
・4月9日午前1時頃、沈海高速道路で、大型貨物車と寝台バスによる衝突事故が発生し、8名が死亡、17名が負傷した。寝台バス乗客は威海へ向かう途中であった。
・4月19日、青島市西海岸新区珠山北路と胶州湾西路の交差点で、大型貨物車が右折で電気自転車を巻き込む事故が発生し、電気自転車の運転手は死亡した。同区では大型車両による内輪差が原因の巻き込み事故が4月だけで3件発生している。
(2)山東省(青島市を除く)
(ア)殺人・放火(東営市)
5月16日午後、東営市広饒県錦湖小区の自宅において、女性が刃物で刺され死亡したほか、広饒一中で放火事案が発生し学生1名が死亡し3名が負傷、さらには、広饒県英才学校初中等部で2名の学生が刃物で刺され負傷した。警察は、同一犯の犯行と断定し、17日に被疑者男性を逮捕した。
(イ)強盗殺人(済南市)
6月1日午前1時頃、男性が、済南市天橋区の万厚中医医院内設置のATMから現金を窃取する目的で院内に侵入。宿直中の夫婦をハンマーで殴打し、妻は死亡、夫は重傷である。男性は現金を窃取できず逃走を図るも、翌日警察に逮捕された。
(ウ)殺人(済南市)
・6月18日、済陽県禧福鳳凰城小区の11歳の女子小学生が家族不在中に自宅寝室で刃物で殺害され、警察は22日に被疑者男性を検挙した。
・6月21日午前、済南市天橋区黄台魏家庄で、大家と借家人がもめごとの末、大家がハンマーと刃物で借家人を殺害。大家は警察に検挙された。
(エ)傷害致死(煙台市)
4月19日午前3時頃、煙台市芝罘区のKTV内で、「トイレのドアを閉める音が大きい」ことを原因に、客同士の喧嘩が発生。関係者一人が胸を刺され死亡した。
(オ)傷害(済南市)
・6月28日午後7時頃、済南市歴下区文華園小区の地下駐車場で、男性が車両駐車直後、男2名に襲撃され腕を負傷した。男2名は逃走。現在、警察が捜査中。
・6月27日午後10時頃、済南市歴下区花園路のスーパーマーケット出入口で、女性客とその家族が見知らぬ者十数名に襲撃され負傷した。女性客らは事案発生直前、同所で商品購入を巡り店員と揉めており、逆恨みの可能性が高い。
(カ)車上ねらい(煙台市)
4月19日午後、煙台市月亮湾景区付近路上に駐車中の車両の後方窓ガラスが割られ、車内の鞄、ノートパソコン等を窃取された。
(キ)ひったくり(済南市)
5月5日午後6時頃、済南市市中区順河高架橋の杆石橋交差点において、男が信号待ち車両の助手席窓ガラスを割り、乗車していた女性からバッグをひったくる事案が発生。男は付近の一般人に追尾され、鞄を路上に放置したまま逃走。
(ク)置き引き(済南市)
5月4日午前7時頃、済南市歴下区のインターネットカフェにおいて、客の就寝を狙い、携帯電話を窃取する事案が発生。被疑者は約1年間に携帯電話11台(被害総額2万元余り)の余罪を供述。
(ケ)オートバイ盗(済南市)
5月27日午前8時頃、済南市歴下区大明湖路県東港交差点付近において、駐輪中の自動二輪が窃取され、警察は窃盗団6名を検挙。窃盗団はこれまでにオートバイ18台(被害総額15万元余り)を窃取したことを供述。
(コ)覚醒剤使用・所持(煙台市)
4月9日午後9時30分頃、煙台国際空港において、1台の白タクを取締まったところ、運転手は覚醒剤を所持しており、尿検査で陽性反応が出た。運転手は覚醒剤購入の資金を稼ぐため白タク稼業を行っていた。
(サ)出入国管理法違反(煙台市)
3月30日、煙台市公安局は、煙台市芝罘区黄務に居住する韓国人男性を不法残留(14年)で検挙した。男は韓国警察に詐欺罪で指名手配を受けていた。
(シ)違法タクシー取締り(煙台市)
5月10日、煙台市交通運輸局は偽造タクシー1台を摘発した。煙台市ではこの2ヶ月で違法タクシー250台が摘発され、その内、偽造タクシーは12台。関係部局は、近年全国的に白タク等の違法タクシーが関与する各種犯罪が相次いで発生していることを受け、乗車しないよう注意喚起している。
(ス)反テロ法違反(済南市)
4月20日、済南市公安局は中華人民共和国反テロ法に違反したとして、男性を15日間の行政拘留とした。男性は海外サイトに不正アクセスし、ISISの戦闘や斬首動画を閲覧しダウンロードしたもの。
(セ)水難事故(済南市)
5月7日午後7時頃、済南東郊外の黄河浮橋付近で、10名余りの学生が遊泳中、18歳の学生が溺死した。同水域では4月30日以降、3名が溺死している。
(ソ)バースト事故(威海市)
5月29日午後10時頃、威海市乳山市省道208号で、大型貨物車の右後輪タイヤが破裂し破片等が飛散。直近の自動二輪運転手の頭部に直撃し、同運転手は死亡。
(1)青島市
(ア)歩道違法駐車の管轄権が交通警察に移管
5月1日から、青島市は歩道違法駐車の解消に向け、歩道違法駐車の管轄権を都市管理部門から交通警察に移管する。歩道違法駐車車両は交通警察の罰金通知書を受けることになり、未納者は車検や免許にも影響が出る。
(イ)路線バス乗務保安員の配備
4月28日から、青島市は主要22路線の路線バスに220名のバス乗務保安員を配備する。保安員配置は、省内では済南市に次ぎ2番目で、済南市ではバス内での窃盗やもめごとが47%まで減少している。220名の多くは退役軍人である。
(ウ)青島空港と長距離バスターミナルの警戒強化
青島市公安局は、上海浦東国際空港爆発事件(6月12日発生)を受け、青島空港と青島長距離バスターミナルの安全検査レベルを強化。空港関係者は、安全検査レベルの引き上げに伴い乗客の携帯物品検査が厳格化し長時間化することから、移動行程に影響が出ないよう飛行機離陸の2時間前の搭乗手続を促している。
(2)山東省
(ア)山東省の薬物犯罪情勢
現在,山東省の薬物使用者は約9万人で、最近3年間で年平均37%増加している。山東省は医薬品製造が盛んであり、麻薬製造にかかる化学品が蔓延しやすい土壌にある。山東省禁毒委員会は麻薬製造にかかる化学品の違法生産拠点となっている東営市広饒県と煙台市竜口市の2地区を“省級禁毒通報警示地区”(警告地区)に、東営市利津県、濰坊市臨胊県、済寧市梁山県、臨沂市高新区、徳州市陵城区、菏澤市東明県の6地区を“省級禁毒重点関注地区”(重点地区)に指定し取締りを強化する。
(イ)山東省の経済犯罪情勢
2015年に山東省公安機関が摘発した経済犯罪事案は4,635件、被疑者7,665人を検挙し、経済損失約100億元を回復した。2015年、山東省の経済犯罪捜査部門は、キャッシュカード違法販売、知的財産権の侵害、偽造貨幣、脱税、保険金詐欺に関し、集中的な取締を展開。「2015キツネ狩り行動」では、欧米等22の国と地域で、国外逃亡犯46人を検挙し、経済損失2.68億元を回復。
(ウ)山東省の未成年者犯罪情勢
2015年の全省における未成年犯罪者数は1,792人で前年比マイナス341人と減少する一方、校内暴力事件を起因とした殺人件数と、薬物関連事案数の上昇が顕著。未成年対象の殺人、傷害、監禁、人身売買、強姦、強制猥褻などの暴力犯罪は、ゼロ容認の原則のもと重刑をもって処分しており、2015年の未成年対象の暴力犯罪の重刑率は32.3%と、成人対象に比べ20%高い。