週報(2016年7月9日~7月15日)

平成28年7月18日
I.山東省関連
1.山東半島国家自主イノベーションモデル区建設動員大会が開催
●8日、山東半島国家自主イノベーションモデル区建設動員大会が済南市で開催され、万鋼全国政協副主席兼科学技術部長、姜異康省党委書記及び郭樹清省長が出席し、同モデル区の除幕式が行われた。(7月9日付『大衆日報』)
●8日、科学技術部と山東省政府は2016年部省工作協議を開催し、今後2年間の重点業務における部省間協力等について協議した。同会議には万鋼部長、姜異康書記、郭樹清省長が出席した(7月9日付『大衆日報』)

2.蘇榮元全国政協副主席が済南市中級人民法院に起訴される
●蘇榮元全国政協副主席の収賄、職権濫用等の事案は、山東省人民検察院による調査を終え、済南市人民検察院に移送され起訴審査が行われ、同市中級人民法院に起訴された。(7月14日付『大衆日報』)

3.李希信が泰安市長に就任
●13日、第16期泰安市人代第6回会議が開催され、王雲鵬が市人代主任に、李希信が市長にそれぞれ選出された。(7月14日付『大衆日報』)

4.姜異康省党委書記が東営市・シ博市を訪問
●13、14の両日、姜異康省党委書記は東営市及びシ博市を訪問し、石油関連設備製造企業、バイオテクノロジー企業等を視察したほか、科学技術企業責任者座談会を開催した。(7月15日付『大衆日報』)



II.青島市関連
1.李群青島市党委書記が王健林万達集団董事長と会見
●9日、李群青島市党委書記は王健林万達集団董事長と会見し、今後同集団との協力を強化し、青島の映画・テレビ産業を発展させていくことを希望する等と述べた。(7月10日付『青島日報』)

2.市政府視察団が蘭州市を訪問
●8-9日、張新起青島市長は市政府視察団を率いて甘粛省蘭州市を訪問し、第22回中国蘭州投資貿易商談会に参加したほか、中国科学院蘭州化学物理研究所を視察した。(7月10日付『青島日報』)

3.張新起市長が銭洪山外交部部長助理と会見
●13日、張新起青島市長は、第2回環インド連盟藍色経済核心小組研究討論会に出席するために同市を訪問中の銭洪山外交部部長助理と会見した。(7月14日付『青島日報』)

4.深海潜水艇「蛟龍号」が青島に帰港
●13日、深海潜水艇「蛟龍号」及びその母船である海洋調査船「向陽紅09号」は、94日間、11837カイリにおよぶ第37回中国大洋科学調査を終え、国家深海基地に帰港した。「蛟龍号」は今回の科学調査において、最大潜水深度6796メートル、最長潜水航行距離5000メートルを記録した。(7月14日付『青島日報』)

5.科学調査船「大洋一号」が青島に帰港
●14日、科学調査船「大洋一号」は、南西インド洋における多金属硫化物の調査、中央インド洋におけるレアアースの調査等、216日間、30957カイリにおよぶ第39回中国大洋科学調査の任務を完了し青島に帰港した。(7月15日付『青島日報』)