週報(2016年8月13日~8月19日)
平成28年8月22日
I.山東省関連
1.山東省が日本で人材交流会を開催
●山東省は東京で第9回国内外ハイエンド人材交流会を開催し、山東省の良好な社会経済発展状況、優遇人材政策、優良なイノベーション環境等を紹介した。(8月16日付『大衆日報』)
2.シャープ製携帯電話の日本輸出が開始
●シャープ携帯電話プロジェクトによって煙台市で初めて生産された総額153.5万ドルの携帯電話5000台が、煙台市保税港区から日本に向けて輸出された。本年、同プロジェクトによって携帯電話100万台が生産され、輸出入総額は5億ドルを超える見込み。(8月16日付『大衆日報』)
3.2015年山東省100強企業が発表
●山東省経信委及び統計局は2015年山東省100強企業を発表し、第1位は営業総収入3444.51億元で山東魏橋創業集団有限公司、第2位は同1886.94億元でハイアール集団有限公司、第3位は同1879.97億元で国網山東省電力公司となった。トップ100にランクインするために必要な営業総収入は158.07億元で、前年比52億元増加した。(8月19日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.于広洲海関総署長が青島市を訪問
●12日、于広洲海関総署長が青島市を訪問し、海関博物館、青島港集団、青島市行政許認可サービスセンター等を視察したほか、李群青島市党委書記と会見した。(8月13日付『青島日報』)
2.李群青島市党委書記が長春市・瀋陽市を訪問
●16、17の両日、李群青島市党委書記は青島市党・政府視察団を率いて長春市を訪問し、徐平中国一汽集団公司董事長と同社華東生産基地プロジェクトの進捗状況について意見交換したほか、蒋超良吉林省長、王君正長春市党委書記等と会見した。(8月18日付『青島日報』)
●李群青島市党委書記は瀋陽市を訪問し、北部戦区空軍部隊を慰問するとともに、丁来杭北部戦区空軍司令員及び白文奇同政治委員等と座談会を開催し、青島新空港プロジェクトに関して意見交換を行った。(8月19日付『青島日報』)
3.海洋科学調査船「科学号」が青島から出港
●17日、海洋科学調査船「科学号」は、沖縄トラフの高温熱水活動域及び南シナ海の冷水湧出帯における調査に向けて、青島の薛家島埠頭から出港した。今次航海では、29日間にわたり「深海の極端な環境における生命過程の研究」を行う予定。(8月18日付『青島日報』)
1.山東省が日本で人材交流会を開催
●山東省は東京で第9回国内外ハイエンド人材交流会を開催し、山東省の良好な社会経済発展状況、優遇人材政策、優良なイノベーション環境等を紹介した。(8月16日付『大衆日報』)
2.シャープ製携帯電話の日本輸出が開始
●シャープ携帯電話プロジェクトによって煙台市で初めて生産された総額153.5万ドルの携帯電話5000台が、煙台市保税港区から日本に向けて輸出された。本年、同プロジェクトによって携帯電話100万台が生産され、輸出入総額は5億ドルを超える見込み。(8月16日付『大衆日報』)
3.2015年山東省100強企業が発表
●山東省経信委及び統計局は2015年山東省100強企業を発表し、第1位は営業総収入3444.51億元で山東魏橋創業集団有限公司、第2位は同1886.94億元でハイアール集団有限公司、第3位は同1879.97億元で国網山東省電力公司となった。トップ100にランクインするために必要な営業総収入は158.07億元で、前年比52億元増加した。(8月19日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.于広洲海関総署長が青島市を訪問
●12日、于広洲海関総署長が青島市を訪問し、海関博物館、青島港集団、青島市行政許認可サービスセンター等を視察したほか、李群青島市党委書記と会見した。(8月13日付『青島日報』)
2.李群青島市党委書記が長春市・瀋陽市を訪問
●16、17の両日、李群青島市党委書記は青島市党・政府視察団を率いて長春市を訪問し、徐平中国一汽集団公司董事長と同社華東生産基地プロジェクトの進捗状況について意見交換したほか、蒋超良吉林省長、王君正長春市党委書記等と会見した。(8月18日付『青島日報』)
●李群青島市党委書記は瀋陽市を訪問し、北部戦区空軍部隊を慰問するとともに、丁来杭北部戦区空軍司令員及び白文奇同政治委員等と座談会を開催し、青島新空港プロジェクトに関して意見交換を行った。(8月19日付『青島日報』)
3.海洋科学調査船「科学号」が青島から出港
●17日、海洋科学調査船「科学号」は、沖縄トラフの高温熱水活動域及び南シナ海の冷水湧出帯における調査に向けて、青島の薛家島埠頭から出港した。今次航海では、29日間にわたり「深海の極端な環境における生命過程の研究」を行う予定。(8月18日付『青島日報』)