当地の治安情勢等に関するお知らせ

平成28年8月29日
1.中国では今後,9月3日(土)「抗日戦争勝利及び反ファシスト闘争勝利記念日」,9月18日(日)「柳条湖事件勃発の日」を迎え,平素に比べ,日本や日中関係に対して関心が集まりやすい時期になります。
 
2.当地の公安当局によると,現在のところ当地の治安情勢は安定しており,2012年に発生したような大規模反日デモ等が発生する等の兆候はないとのことですが,本年7月中旬の南シナ海領有権に関する仲裁裁判の判決を受け,山東省内の一部都市(臨沂市,騰州市)では外国ファストフード店を狙った不買運動デモが発生したほか,青島市では海水浴場の店舗等において,「日本人立入り禁止の看板を掲げる。」「日本人客に対し批判的発言をする。」といったいやがらせ行為も発生しております。また,最近では尖閣諸島をめぐって中国の報道や世論が過熱しやすい状況にあります。
 
3.つきましては,在留邦人ならびに当地への渡航・滞在を予定されている皆様におかれましては,念のため以下の点にご留意いただき,ご自身の安全確保には十分ご注意ください。
(1)現地の習慣を尊重し、中国人と接する際には不用意な政治的言動や態度に注意する。
(2)外出の際には周囲の状況に格別な注意を払い、異変を察知した場合は直ぐにその場から立ち去る。
(3)深夜の外出や夜間薄暗く人通りの少ない場所での移動を避ける。
(4)昼夜を問わず,不特定多数が集まる場所では、日本人同士が集団で騒ぐ,日本語で大声で話すなどの目立ったり刺激的な行為は差し控える。
 
4.中国滞在中に万一何らかの被害に遭われた場合や,関連情報を得られた場合には,当館までご連絡ください。
 
5.当館では引き続き関連情報の収集に努め,在留邦人や渡航・滞在を予定されている皆様に随時情報を提供して参ります。
以 上