週報(2016年11月26日~12月2日)

平成28年12月6日
I.山東省関連
1.山東省指導者が韓長賦農業部長と会見
●11月25日、郭樹清山東省長は韓長賦農業部長と済南で会見した。韓部長の山東省訪問の目的は、農業技術普及体系刷新の調査・研究、全国農業科学技術イノベーション連盟座談会への出席など。(11月26日『大衆日報』)
●11月26日、姜異康山東省党委書記は韓長賦農業部長一行と済南で会見した。(11月27日『大衆日報』)
 
2.新型原子力発電研究開発センターが煙台に設立
●11月29日、中国広核集団、中国核工業集団、国家電力投資集団等は、中国初となる新型原子力発電研究開発センターを煙台市に共同で設立した。(11月30日『大衆日報』)
 
 
II.青島市関連
1.青島農業大学平度校区の建設が開始
●11月25日、青島農業大学平度校区プロジェクトの定礎式が開催され、同校区の建設が開始された。同プロジェクトの敷地面積は1000ムー、建築面積は28万m2、総投資額は23億元で、2019年に完成の予定。(11月26日『青島日報』)
 
2.李金早国家旅遊局長が青島を訪問
●11月26、27の両日、李金早国家旅遊局長は青島を訪問し、青島クルーズ船母港、嶗山風景区、オリエンタル・ムービー・メトロポリスを視察する等、市全域の観光業の発展状況を調査・研究した。(11月28日『青島日報』)
 
3.王偉光中国社会科学院院長が青島を訪問
●11月26日~29日、王偉光中国社会科学院院長は社会科学院学部委員学術調査研究団を率いて青島を訪問し、改革の全面的深化、国家ガバナンス体系の向上、ガバナンス能力の現代化等の重大問題について学術調査・研究を行った。また、中国社会科学院と青島市政府は戦略協力意向書に署名した。(11月30日『青島日報』)