週報(2017年1月7日~1月13日)
平成29年1月17日
I.山東省関連
1.煙台空港年間出入国旅客数が60万人を突破
●2016年、煙台空港の年間出入国旅客数は前年比24.7%増加し、延べ60万人を突破した。同空港出入国旅客数は「一帯一路」及び「中韓FTA」の影響により、ここ数年連続して2桁成長を遂げている。(1月8日付『大衆日報』)
2.莱蕪市でH7N9患者を確認
●1月7日、莱蕪市衛生計画生育委員会は同市でH7N9患者1名が確認されたことを発表した。現在、同委員会は感染源の調査及び汚染場所の消毒を行っており、他に感染者は確認されていない。(1月8日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.青島市政府と中国社会科学院が全面的戦略協力協定に署名
●1月7日、青島市政府と中国社会科学院は北京で全面的戦略協力協定に署名した。同協定に基づき、双方は研究機関の建設、国際的ハイレベルフォーラムの開催、人材育成等の分野における協力を促進する予定。李群青島市党委書記、王偉光中国社会科学院院長等が署名式に出席した。(1月8日付『青島日報』)
2.青島市政府が常務会議を開催
●1月10日、張新起青島市長主宰により市政府常務会議が開催され、中央農村工作会議の精神を伝達したほか、企業の税負担削減やコールドチェーン物流の発展促進等について討議した。(1月11日付『青島日報』)
1.煙台空港年間出入国旅客数が60万人を突破
●2016年、煙台空港の年間出入国旅客数は前年比24.7%増加し、延べ60万人を突破した。同空港出入国旅客数は「一帯一路」及び「中韓FTA」の影響により、ここ数年連続して2桁成長を遂げている。(1月8日付『大衆日報』)
2.莱蕪市でH7N9患者を確認
●1月7日、莱蕪市衛生計画生育委員会は同市でH7N9患者1名が確認されたことを発表した。現在、同委員会は感染源の調査及び汚染場所の消毒を行っており、他に感染者は確認されていない。(1月8日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.青島市政府と中国社会科学院が全面的戦略協力協定に署名
●1月7日、青島市政府と中国社会科学院は北京で全面的戦略協力協定に署名した。同協定に基づき、双方は研究機関の建設、国際的ハイレベルフォーラムの開催、人材育成等の分野における協力を促進する予定。李群青島市党委書記、王偉光中国社会科学院院長等が署名式に出席した。(1月8日付『青島日報』)
2.青島市政府が常務会議を開催
●1月10日、張新起青島市長主宰により市政府常務会議が開催され、中央農村工作会議の精神を伝達したほか、企業の税負担削減やコールドチェーン物流の発展促進等について討議した。(1月11日付『青島日報』)