週報(2017年1月14日~1月20日)
平成29年1月23日
I.山東省関連
1.「山東省第13次五カ年計画海洋経済発展計画」が発表
●「山東省第13次五カ年計画海洋経済発展計画」が発表され、2020年までに海洋総生産を年平均10%以上増加させ、全省GDPの20%を占めるようにする等の具体的な目標が掲げられた。(1月16日付『大衆日報』)
2.陳雷水利部長が山東省を訪問
●1月16日、全国水利計画工作座談会が済南で開催され、陳雷水利部長等が出席した。同座談会開催前に、姜異康山東省党委書記、郭樹清山東省長がそれぞれ陳雷部長と会見した。(1月17日付『大衆日報』)
3.全省農村工作会議が開催
●1月19日、全省農村工作会議が済南で開催され、姜異康省党委書記及び郭樹清省長の要求に基づき、活動を総括、情勢を分析し、今年の全省農業・農村工作を手配した。(1月20日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.空母「遼寧」が青島港に帰港
●1月13日、2016年12月20日に青島港を出港していた空母「遼寧」は、渤海、黄海、東シナ海、南シナ海における訓練及びテスト任務を終え青島空母軍港に帰港した。(1月14日付『青島日報』)
2.海軍艦隊が青島港に帰港
●1月13日、北海艦隊のミサイル護衛艦「塩城」、「大慶」及び総合補給艦「太湖」で編成された海軍艦隊は、ニュージーランド、米国、カナダとの演習及び訪問を終え、青島軍港に帰港した。北海艦隊は歓迎式典を開催し、田中海軍副司令員、袁誉柏北海艦隊司令員、康非北海艦隊政治委員、李群青島市党委書記が参加した。(1月14日付『青島日報』)
3.2016年青島市CPIが発表
●国家統計局によると、2016年青島市のCPIは前年比2.5%増で、医療保健類及び食品・たばこ酒類の価格上昇が顕著であった。(1月15日付『青島日報』)
4.海洋調査船「東方紅2号」が青島に帰港
●海洋調査船「東方紅2号」は22日間にわたる渤海・黄海における総合科学調査・実験を終え、国家海洋局の青島海洋科学調査基地に帰港した。2016年、「東方紅2号」は合計13回、298日間、4万カイリ余りにわたる調査航海を行った。(1月19日付『青島日報』)
1.「山東省第13次五カ年計画海洋経済発展計画」が発表
●「山東省第13次五カ年計画海洋経済発展計画」が発表され、2020年までに海洋総生産を年平均10%以上増加させ、全省GDPの20%を占めるようにする等の具体的な目標が掲げられた。(1月16日付『大衆日報』)
2.陳雷水利部長が山東省を訪問
●1月16日、全国水利計画工作座談会が済南で開催され、陳雷水利部長等が出席した。同座談会開催前に、姜異康山東省党委書記、郭樹清山東省長がそれぞれ陳雷部長と会見した。(1月17日付『大衆日報』)
3.全省農村工作会議が開催
●1月19日、全省農村工作会議が済南で開催され、姜異康省党委書記及び郭樹清省長の要求に基づき、活動を総括、情勢を分析し、今年の全省農業・農村工作を手配した。(1月20日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.空母「遼寧」が青島港に帰港
●1月13日、2016年12月20日に青島港を出港していた空母「遼寧」は、渤海、黄海、東シナ海、南シナ海における訓練及びテスト任務を終え青島空母軍港に帰港した。(1月14日付『青島日報』)
2.海軍艦隊が青島港に帰港
●1月13日、北海艦隊のミサイル護衛艦「塩城」、「大慶」及び総合補給艦「太湖」で編成された海軍艦隊は、ニュージーランド、米国、カナダとの演習及び訪問を終え、青島軍港に帰港した。北海艦隊は歓迎式典を開催し、田中海軍副司令員、袁誉柏北海艦隊司令員、康非北海艦隊政治委員、李群青島市党委書記が参加した。(1月14日付『青島日報』)
3.2016年青島市CPIが発表
●国家統計局によると、2016年青島市のCPIは前年比2.5%増で、医療保健類及び食品・たばこ酒類の価格上昇が顕著であった。(1月15日付『青島日報』)
4.海洋調査船「東方紅2号」が青島に帰港
●海洋調査船「東方紅2号」は22日間にわたる渤海・黄海における総合科学調査・実験を終え、国家海洋局の青島海洋科学調査基地に帰港した。2016年、「東方紅2号」は合計13回、298日間、4万カイリ余りにわたる調査航海を行った。(1月19日付『青島日報』)