週報(2017年1月21日~1月27日)
平成29年2月7日
I.山東省関連
1.山東省政府が常務会議を開催
●1月19日、郭樹清山東省長主宰により省政府常務会議が開催され、「外国専門家双百計画」について討議し、2017年からの5年間で、国際的に著名な外国人専門家100名、ハイレベルな外国人専門家グループ100組を誘致することが決定された。(1月21日付『大衆日報』)
2.2016年山東省GDP・貿易総額等が発表
●2016年の山東省貿易総額は1.55兆元で、前年比3.5%増、輸出総額は9052億元で、同1.2%増、輸入総額は6414億元で、同6.8%増であった。(1月21日付『大衆日報』)
●2016年の山東省農産品輸出額は1075.3億元、前年比13.1%増で、全国の約1/4を占め、18年連続で農産品輸出全国一となった。(1月22日付『大衆日報』)
●2016年の山東省GDPは67008.2億元、前年比7.6%増で、初めてGDPに占める第三次産業の比率が第二次産業を上回った。(1月25日付『大衆日報』)
3.濰坊市及び済寧市の市党委書記就任が発表
●山東省党委は、劉曙光を濰坊市党委書記に任命した。年齢的な理由により、杜昌文は濰坊市党委書記、常委の職務を退任する。(1月22日付『大衆日報』)
●山東省党委は、王芸華を済寧市党委書記に任命した。年齢的な理由により、馬平昌は済寧市党委書記、常委の職務を退任する。(1月22日付『大衆日報』)
4.2016年山東省検察院による腐敗立件数が発表
●2016年、山東省検察院により2172名が収賄容疑で立件・調査を受け、そのうち庁級以上の幹部は23名であった。(1月23日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.新型ミサイル駆逐艦「西寧」が就役
●1月22日、新型ミサイル駆逐艦「西寧」の就役・命名式が北海艦隊某駆逐艦分隊軍港で開催され、張文旦北海艦隊司令員が参加した。(1月23日付『青島日報』)
2.2016年青島市各種経済統計が発表
●2016年の青島市GDPは10011.29億元で前年比7.9%増、固定資産投資は7454.7億元で同14.2%増、社会消費品小売総額は4104.9億元で同10.5%増、貿易総額は4350.67億元で同0.2%減、輸出総額は2821.91億元で同0.2%増、輸入総額は1528.76億元で同0.8%減、外資導入実行額は70.02億ドルで同11.3%増、一般公共予算収入は1100億元で同10.3%増であった。(1月24日付『青島日報』)
3.青島市指導者が于広洲海関総署署長と会見
●1月23日、李群青島市党委書記及び張新起青島市長は、于広洲海関総署署長一行と会見した。于署長は、青島経済・社会の発展に更にしっかりと奉仕していく等と述べた。(1月24日付『青島日報』)
1.山東省政府が常務会議を開催
●1月19日、郭樹清山東省長主宰により省政府常務会議が開催され、「外国専門家双百計画」について討議し、2017年からの5年間で、国際的に著名な外国人専門家100名、ハイレベルな外国人専門家グループ100組を誘致することが決定された。(1月21日付『大衆日報』)
2.2016年山東省GDP・貿易総額等が発表
●2016年の山東省貿易総額は1.55兆元で、前年比3.5%増、輸出総額は9052億元で、同1.2%増、輸入総額は6414億元で、同6.8%増であった。(1月21日付『大衆日報』)
●2016年の山東省農産品輸出額は1075.3億元、前年比13.1%増で、全国の約1/4を占め、18年連続で農産品輸出全国一となった。(1月22日付『大衆日報』)
●2016年の山東省GDPは67008.2億元、前年比7.6%増で、初めてGDPに占める第三次産業の比率が第二次産業を上回った。(1月25日付『大衆日報』)
3.濰坊市及び済寧市の市党委書記就任が発表
●山東省党委は、劉曙光を濰坊市党委書記に任命した。年齢的な理由により、杜昌文は濰坊市党委書記、常委の職務を退任する。(1月22日付『大衆日報』)
●山東省党委は、王芸華を済寧市党委書記に任命した。年齢的な理由により、馬平昌は済寧市党委書記、常委の職務を退任する。(1月22日付『大衆日報』)
4.2016年山東省検察院による腐敗立件数が発表
●2016年、山東省検察院により2172名が収賄容疑で立件・調査を受け、そのうち庁級以上の幹部は23名であった。(1月23日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.新型ミサイル駆逐艦「西寧」が就役
●1月22日、新型ミサイル駆逐艦「西寧」の就役・命名式が北海艦隊某駆逐艦分隊軍港で開催され、張文旦北海艦隊司令員が参加した。(1月23日付『青島日報』)
2.2016年青島市各種経済統計が発表
●2016年の青島市GDPは10011.29億元で前年比7.9%増、固定資産投資は7454.7億元で同14.2%増、社会消費品小売総額は4104.9億元で同10.5%増、貿易総額は4350.67億元で同0.2%減、輸出総額は2821.91億元で同0.2%増、輸入総額は1528.76億元で同0.8%減、外資導入実行額は70.02億ドルで同11.3%増、一般公共予算収入は1100億元で同10.3%増であった。(1月24日付『青島日報』)
3.青島市指導者が于広洲海関総署署長と会見
●1月23日、李群青島市党委書記及び張新起青島市長は、于広洲海関総署署長一行と会見した。于署長は、青島経済・社会の発展に更にしっかりと奉仕していく等と述べた。(1月24日付『青島日報』)