平成28年度第2回在青島邦人安全対策連絡協議会 開催報告

平成29年2月24日
 1月23日,当館会議室において,青島日本人会,JETRO青島,医療関係者,関連企業及び当館関係者が参加して「平成28年度第2回在青島邦人安全対策連絡協議会」が開催されました。同協議会の議事概要は以下のとおりです。
 なお,「安全対策連絡協議会」とは,海外における官民の緊密な協力を目指し,在外公館と現地日本人会等の在留邦人を代表する組織・団体との間で,治安情報の相互提供や意見交換等を定期的に行うために実施する会議です。
 
1 最近の治安情勢
総領事館より,10月~12月に山東省内で発生した当地在留邦人が注意すべき事件・事故等を報告。
○「海外安全対策情報(2016年10月~12月分)」
 
2 平成28年度緊急事態対応合同訓練(日本人会との緊急連絡訓練)
当館より,2月に緊急事態対応訓練を日本人会と合同で行いたいと提案。日本人会側より基本的に賛同。
 
3 「青島安全ハンドブック」改訂について
本件ハンドブック(2017年)改訂案を説明し,本安対協における議論をふまえ策定する方針を議論。
 
4 その他
 総領事館より,最近の日中関係について説明。