週報(2017年2月25日~3月3日)

平成29年3月6日
I.山東省関連
1.郭樹清山東省長が山東省党委副書記の職務を退任
●中央中共は、郭樹清同志の山東省党委副書記、常委、委員退任に同意した。(2月25日付『大衆日報』)
 
2.中国初の海上移動式採掘テストプラットフォームが煙台で引渡し
●2月24日、中国初の海上移動式採掘テストプラットフォームである「海洋石油162」が煙台市で中海油能源発展股份有限公司に引き渡された。同プラットフォームは、主に地質構造が複雑な渤海の油田開発に使用される予定。(2月25日付『大衆日報』)
 
3.山東省各市で新市長が誕生
●2月26日、第18期莱蕪市人代第1回会議において梅建華が莱蕪市長に選出された。(2月27日付『大衆日報』)
●2月28日、第17期濰坊市人代第1回会議において李寛端が濰坊市長に選出された。(3月1日付『大衆日報』)
●2月28日、第18期日照市人代第1回会議において斉家濱が日照市長に選出された。(3月1日付『大衆日報』)
 
 
II.青島市関連
1.吉林大学青島研究院が日本企業と協力へ
●吉林大学青島自動車研究院は、JFE等日本のハイエンド技術企業4社と戦略的協力を推進することで同意した。今後、新エネルギー自動車の核心技術を共同研究・開発する予定。(2月26日付『青島日報』)
 
2.全市商務工作会議が開催
●3月1日、全市商務工作会議が開催され、本年の青島市の商務活動の目標として、貿易総額1000億ドル以上、外資導入額2400億元、対外投資30億ドル以上、社会消費品小売総額10%前後増などが掲げられた。(3月2日付『青島日報』)
 
3.青島市・隴南市貧困救済協力工作聯席会議が開催
●3月1日、青島市・甘粛省隴南市貧困救済協力工作聯席会議が開催され、両市は「東西部貧困救済協力枠組協定」に署名した。林鐸・甘粛省長、李群・青島市党委書記、楊軍・青島市党委副書記が同会議に出席した。(3月2日付『青島日報』)