週報(2017年3月4日~3月10日)

平成29年3月13日
I.山東省関連
李克強・国務院総理が全人代山東省代表団の審議に参加
●6日、第12期全人代第5回会議において山東代表団による政府活動報告の審議が行われ、李克強・国務院総理のほか、姜大明・国土資源部長、周小川・人民銀行総裁、郭樹清・銀監会主席等が出席した。(3月7日付『大衆日報』)
 
 
II.青島市関連
1.李群・青島市党委書記が田中周造・夢菱電機会長と会見
●3月8日、李群・青島市党委書記は田中周造・夢菱電機会長と青島市で会見した。田中会長は、より多くの企業が青島に投資・進出するよう、自分が架け橋となり、日中友好交流に一層貢献していきたい等と述べた。(3月9日付『青島日報』)
 
2.海軍第24次護衛艦隊が青島に帰港
●8日、海軍第24次護衛艦隊は護衛、訪問、聯合演習の任務を終え、青島の軍港に帰港した。同護衛艦隊はミサイル駆逐艦「ハルビン」、ミサイル護衛艦「邯鄲」、総合補給艦「東平湖」で構成され、昨年8月10日に青島を出港していた。沈金龍・海軍司令員、張文旦・北海艦隊司令員、宋学・海軍副参謀長、李群・青島市党委書記等が歓迎式典に出席した。(3月9日付『青島日報』)
 
3.青島が国内最大の原油輸入港に
●2016年、山東省の港湾から輸入された原油は前年比57%増の約1.2億トンで、過去最大であった。このうち青島の港湾から輸入された原油は5605万トンで、山東省輸入量の約1/2、全国輸入量の約1/7を占め、青島は国内最大の原油輸入港となった。(3月9日付『青島日報』)
 
4.「青島製造」推進大会が開催
●9日、「青島製造」推進大会が開催され、青島を国際競争力のある先進的製造業基地とするための各種任務が研究・手配された。李群・青島市党委書記、楊軍・青島市党委副書記が同会議に出席した。(3月10日付『青島日報』)