遠山総領事が山東大学において講演を開催

平成29年3月21日
 3月9日、遠山総領事は山東大学を訪れ、「日中経済関係の動向と展望」と題した講演を行いました。講演会には、同大学経済学院,外国語学院,政治管理学院等の学生45名が出席しました。
 遠山総領事は、現在の日中経済関係の概要や、これまで日本が中国に行ってきた経済協力を紹介した後、今後の日中両国は環境保護,少子高齢化,旅行,防災などの分野で協力していくべきとの考えを述べました。
 講演終了後の質疑応答では、参加者から、山東省と日本との経済分野での協力、日系企業の今後、中国企業が迎えている転換期に対する提言等について質問が出され、講演会は盛況のうちに終了しました。
 
講演会に参加した学生たち
  当館は広報事業の一環として、講演活動を行っています。館員による講演を希望される団体は、以下の連絡先までご連絡ください。
 
  メールアドレス:info@qd.mofa.go.jp
  電話番号   :0532-8090-0001(音声案内に従って3を押した後、広報担当をお呼びだしください。)