【山東省及び青島市週報】2017年8月5日~2017年8月11日
平成29年10月20日
I.山東省関連
1.黄渤海域の実員実弾演習
●7日、中国海軍及び空軍は黄海、渤海に位置する一部の海域で共同作戦能力、戦法、武器装備効果等を最大限に確かめるため、大規模な実員実弾演習を実施した。数十隻の艦艇及び潜水艦、十数機の飛行機、沿岸ミサイル部隊が同演習に参加した。(8月8日付『大衆日報』)
2.2017年1月から7月の山東省輸出入概況
●青島税関によると、2017年1月から7月の山東省輸出入額は1.02兆元、前年同期比21.8%増、輸出額は5621.7億元、同14.1%増、輸入額は4591.6億元、同32.8%増。五大貿易相手国及び地域は、米国(1300.2億元、18.3%増)、ASEAN(1227.5億元、26.2%)、EU(1192.1億元、12.4%)、韓国(1123.8億元、7%増)、日本(819.6億元、17.3%増)となった。(8月10日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.第27回青島国際ビール祭が開幕
●4日、第27回青島国際ビール祭が同市の西海岸新区ゴールデン・ビーチのビール城で開幕され、孟凡利・青島市長ら市政府指導者や国内外からの来賓、一般市民が開幕式に参加した。同祭は8月27日まで続く予定。(8月5日付『青島日報』)
2.青島高新区が全国トップ10に
●中国科技部が全国国家級高新区評価結果を発表した。青島高新区はハイテク企業の育成、企業国際創新成果の産出、企業ブランド建設、輸出構造の改善等の面における優位性から、全国147か所の高新区の中で10位にランクインした。(8月5日付『大衆日報』)
3.一汽-フォルクスワーゲン青島工場の完成車ラインオフ
●7日、青島市即墨に位置する一汽-フォルクスワーゲン完成車工場から初の完成車が出荷された。同工場は2015年7月に着工された。2018年から第一期工場の全面稼働により、年間生産能力は30万台と計画されている。(8月8日付『大衆日報』)
4.2017中日工程技術大会が開催
●3日、山東省科学技術協会の主催により、2017中日工程技術大会が青島市で開催された。両国からの科学技術者及び企業代表は「知能装備及び知能製造」、「国際人材交流及び特許技術の実用化に関する協力」、「創客教育及び創新サービスに関する生態建設」、「知能製造創新実践」の4つのテーマに基づいて議論を行った。(8月9日付『大衆日報』)
5.独キール市長一行が青島市を訪問
●10日、孟凡利・青島市長は青島市を訪れた独キール市長と会見した。会見の中で、孟市長はキール市との海洋、人文、スポーツ、科学技術等の分野における協力の深化を希望し、独企業の青島への進出を歓迎する旨述べ、キール市長も両市の協力の発展に前向きな姿勢を示した。(8月11日『青島日報』)
●10日、宋遠方・青島市人代主任は独キール市議会議長と会見した。双方は、両市の協力関係及び交流の発展について意見を交わした。(8月11日『青島日報』)
1.黄渤海域の実員実弾演習
●7日、中国海軍及び空軍は黄海、渤海に位置する一部の海域で共同作戦能力、戦法、武器装備効果等を最大限に確かめるため、大規模な実員実弾演習を実施した。数十隻の艦艇及び潜水艦、十数機の飛行機、沿岸ミサイル部隊が同演習に参加した。(8月8日付『大衆日報』)
2.2017年1月から7月の山東省輸出入概況
●青島税関によると、2017年1月から7月の山東省輸出入額は1.02兆元、前年同期比21.8%増、輸出額は5621.7億元、同14.1%増、輸入額は4591.6億元、同32.8%増。五大貿易相手国及び地域は、米国(1300.2億元、18.3%増)、ASEAN(1227.5億元、26.2%)、EU(1192.1億元、12.4%)、韓国(1123.8億元、7%増)、日本(819.6億元、17.3%増)となった。(8月10日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.第27回青島国際ビール祭が開幕
●4日、第27回青島国際ビール祭が同市の西海岸新区ゴールデン・ビーチのビール城で開幕され、孟凡利・青島市長ら市政府指導者や国内外からの来賓、一般市民が開幕式に参加した。同祭は8月27日まで続く予定。(8月5日付『青島日報』)
2.青島高新区が全国トップ10に
●中国科技部が全国国家級高新区評価結果を発表した。青島高新区はハイテク企業の育成、企業国際創新成果の産出、企業ブランド建設、輸出構造の改善等の面における優位性から、全国147か所の高新区の中で10位にランクインした。(8月5日付『大衆日報』)
3.一汽-フォルクスワーゲン青島工場の完成車ラインオフ
●7日、青島市即墨に位置する一汽-フォルクスワーゲン完成車工場から初の完成車が出荷された。同工場は2015年7月に着工された。2018年から第一期工場の全面稼働により、年間生産能力は30万台と計画されている。(8月8日付『大衆日報』)
4.2017中日工程技術大会が開催
●3日、山東省科学技術協会の主催により、2017中日工程技術大会が青島市で開催された。両国からの科学技術者及び企業代表は「知能装備及び知能製造」、「国際人材交流及び特許技術の実用化に関する協力」、「創客教育及び創新サービスに関する生態建設」、「知能製造創新実践」の4つのテーマに基づいて議論を行った。(8月9日付『大衆日報』)
5.独キール市長一行が青島市を訪問
●10日、孟凡利・青島市長は青島市を訪れた独キール市長と会見した。会見の中で、孟市長はキール市との海洋、人文、スポーツ、科学技術等の分野における協力の深化を希望し、独企業の青島への進出を歓迎する旨述べ、キール市長も両市の協力の発展に前向きな姿勢を示した。(8月11日『青島日報』)
●10日、宋遠方・青島市人代主任は独キール市議会議長と会見した。双方は、両市の協力関係及び交流の発展について意見を交わした。(8月11日『青島日報』)