【山東省及び青島市週報】2017年9月2日~2017年9月8日
平成29年10月20日
I.山東省関連
1.第23回魯台経貿商談会が開催
●1日、第23回魯台経貿商談会がイ坊市で開催された。張志軍・国務院台湾弁公室主任、龔正・山東省長、江丙坤・台湾海峡両岸経貿文化交流協会会長らが出席した。(9月2日付『大衆日報』)
2.龔正・山東省長がカナダ・ノバスコシア州知事と会見
●1日、龔省長は同省を訪れたカナダ・ノバスコシア州知事一行と会見した。龔省長は山東省の経済概況等を紹介した他、山東省とノバスコシア州の政府間交流の強化、経済貿易協力の拡大及び海洋科技、大学教育、エネルギー等の分野における協力プロジェクトの促進等を希望する旨を述べた。ノバスコシア州知事は双方の多分野における協力深化に努めたい旨述べた。在中国カナダ大使、任愛栄・山東省副省長が会見に同席した。(9月2日付『大衆日報』)
3.威海‐ハンブルグ貨物列車が開通
●2日、威海からハンブルグまでのコンテナ列車が開通した。同列車は35車両編成で、内モンゴルの二連浩特から出国し、モンゴル、ロシア、ベラルーシ、ポーランドを経由し、15日~18日間でドイツのハンブルグまで走行する。(9月4日付『大衆日報』)
4.王随蓮・山東省副省長がチェコ大統領顧問と会見
●4日、王副省長はチェコ大統領顧問一行と済南市で会見した。一行は経済貿易、航空、教育、人文等の分野における双方の協力促進のため山東省を訪れた。(9月5日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.張江汀・青島市党委書記が江丙坤・台湾海峡両岸経貿文化交流協会会長と会見
●1日、張書記は青島市を訪れた江会長と会見した。双方は青島と台湾の経済、文化等の交流の深化について合意した。(9月2日付『青島日報』)
●当日、孟凡利・青島市長は江会長と会見した。(9月2日付『青島日報』)
2.牛俊憲・青島市党委副書記の国外来賓との会見
●1日、牛副書記は青島市を訪れたバヌアツ議会第一副議長一行と会見した。双方は交流の深化及び観光、漁業、貿易等の分野における協力強化について意見を交わした。(9月2日付『青島日報』)
●1日、牛副書記は青島市を訪れた統一ロシア党総委員会主席団メンバー一行と会見した。双方は青島市とロシア連邦及びタタールスタン共和国との協力深化等について意見を交わした。(9月2日付『青島日報』)
3.中車青島四方がブラジル・サンパウロ空港線車両を受注
●1日、中車青島四方機車車両株式有限公司は、サンパウロ鉄道会社と路面電車13号線8本(64車両)の供給契約を締結した。同車両が使用されるのは、サンパウロ市内と空港を結ぶブラジル初の空港線であり、最大設計時速は90キロとなる。(9月3日付『青島日報』)
4.2017東アジア海洋協力プラットフォーム黄島フォーラムが開幕
●7日、青島市黄島区において、2017東アジア海洋協力プラットフォーム黄島フォーラムが開幕した。同フォーラムは、海洋、経済、文化等の分野における日韓及びASEAN諸国との交流、協力強化、共同繁栄の実現を目的とし、期間中、文化芸術展や商品展のほか、東南アジア商工リーダーサミット等が開催され、36の国と地域から著名な経済学者、企業家、芸術家、科学者らが参加する。于国安・山東省副省長、林山青・国家海洋局副局長らが出席した開幕式では、「東南アジア海洋協力報告(2017年)」が発表された。(9月8日付『青島日報』『大衆日報』)
1.第23回魯台経貿商談会が開催
●1日、第23回魯台経貿商談会がイ坊市で開催された。張志軍・国務院台湾弁公室主任、龔正・山東省長、江丙坤・台湾海峡両岸経貿文化交流協会会長らが出席した。(9月2日付『大衆日報』)
2.龔正・山東省長がカナダ・ノバスコシア州知事と会見
●1日、龔省長は同省を訪れたカナダ・ノバスコシア州知事一行と会見した。龔省長は山東省の経済概況等を紹介した他、山東省とノバスコシア州の政府間交流の強化、経済貿易協力の拡大及び海洋科技、大学教育、エネルギー等の分野における協力プロジェクトの促進等を希望する旨を述べた。ノバスコシア州知事は双方の多分野における協力深化に努めたい旨述べた。在中国カナダ大使、任愛栄・山東省副省長が会見に同席した。(9月2日付『大衆日報』)
3.威海‐ハンブルグ貨物列車が開通
●2日、威海からハンブルグまでのコンテナ列車が開通した。同列車は35車両編成で、内モンゴルの二連浩特から出国し、モンゴル、ロシア、ベラルーシ、ポーランドを経由し、15日~18日間でドイツのハンブルグまで走行する。(9月4日付『大衆日報』)
4.王随蓮・山東省副省長がチェコ大統領顧問と会見
●4日、王副省長はチェコ大統領顧問一行と済南市で会見した。一行は経済貿易、航空、教育、人文等の分野における双方の協力促進のため山東省を訪れた。(9月5日付『大衆日報』)
II.青島市関連
1.張江汀・青島市党委書記が江丙坤・台湾海峡両岸経貿文化交流協会会長と会見
●1日、張書記は青島市を訪れた江会長と会見した。双方は青島と台湾の経済、文化等の交流の深化について合意した。(9月2日付『青島日報』)
●当日、孟凡利・青島市長は江会長と会見した。(9月2日付『青島日報』)
2.牛俊憲・青島市党委副書記の国外来賓との会見
●1日、牛副書記は青島市を訪れたバヌアツ議会第一副議長一行と会見した。双方は交流の深化及び観光、漁業、貿易等の分野における協力強化について意見を交わした。(9月2日付『青島日報』)
●1日、牛副書記は青島市を訪れた統一ロシア党総委員会主席団メンバー一行と会見した。双方は青島市とロシア連邦及びタタールスタン共和国との協力深化等について意見を交わした。(9月2日付『青島日報』)
3.中車青島四方がブラジル・サンパウロ空港線車両を受注
●1日、中車青島四方機車車両株式有限公司は、サンパウロ鉄道会社と路面電車13号線8本(64車両)の供給契約を締結した。同車両が使用されるのは、サンパウロ市内と空港を結ぶブラジル初の空港線であり、最大設計時速は90キロとなる。(9月3日付『青島日報』)
4.2017東アジア海洋協力プラットフォーム黄島フォーラムが開幕
●7日、青島市黄島区において、2017東アジア海洋協力プラットフォーム黄島フォーラムが開幕した。同フォーラムは、海洋、経済、文化等の分野における日韓及びASEAN諸国との交流、協力強化、共同繁栄の実現を目的とし、期間中、文化芸術展や商品展のほか、東南アジア商工リーダーサミット等が開催され、36の国と地域から著名な経済学者、企業家、芸術家、科学者らが参加する。于国安・山東省副省長、林山青・国家海洋局副局長らが出席した開幕式では、「東南アジア海洋協力報告(2017年)」が発表された。(9月8日付『青島日報』『大衆日報』)