青島在住外国人の皆様に向けた通知
令和2年1月30日
青島市外事弁公室より,青島市在住の外国人に向けた通知が発表されました。
リンク先:http://fao.qingdao.gov.cn/n20946285/n20949398/n20952532/200128183834765247.html
(以下抄訳)
新型コロナウイルスに感染した肺炎の流行に対応するため、山東省は1月25日に「重大かつ突発的な公衆衛生事件1級」警報を発令しました。我々は,青島在住の外国人の方々に次のような提案を致します。
リンク先:http://fao.qingdao.gov.cn/n20946285/n20949398/n20952532/200128183834765247.html
(以下抄訳)
新型コロナウイルスに感染した肺炎の流行に対応するため、山東省は1月25日に「重大かつ突発的な公衆衛生事件1級」警報を発令しました。我々は,青島在住の外国人の方々に次のような提案を致します。
- 公式情報にご注目ください。
「青島市健康保健委員会の公式サイトと健康」及び青島衛生wechatアカウントをフォローしてください。また,電話番号12345にて青島市政務サービスホットラインの相談を受けております。 - 衛生管理に努めてください。
頻繁に手洗いを行い,咳やくしゃみの際には必ずティッシュや肘で口や鼻を覆い、換気・消毒・ゴミの分別など室内衛生においても努めてください。(マスクは別廃棄をお願い致します。)野生動物や鳥類との接触を避け、飲み会や食事会などの集団行動を控えましょう。また,外出時にはマスクを正しく着用してください。 - 自己防衛に努めてください。
感染者の多い地域から来た人と接触した方については,14日程度は自主的に経過観察をしてください。。政府、地域のスタッフ、医療関係者からお問い合わせがありましたら、積極的にご協力をお願い致します。 - 適宜診察を受けてください。
新型コロナウイルスに感染した肺炎の主な症状は発熱、脱力感、乾性咳です。鼻づまり、鼻水などの症状あまりみられません。もし,発熱やせきなどの呼吸器感染の症状がある場合は、マスクを着用して青島市衛生健康管理委員会が指定するの近く医療機関・発熱外来で診察を受けてください。
青島市人民政府外事弁公室 2020年1月28日