「総領事館開館記念式典」及び「2009青島JAPAN DAY」の開催

平成21年11月4日

総領事館開館式典開催

 10月31日、当館開館記念式典を開催しました。式典には、中国側から、姜大明・山東省長、夏耕・青島市長他、済南市、青島市、煙台市、威海市、ズ博市、イ坊市、日照市等の政府指導者他、日本側から、武正公一・外務副大臣、宮本雄二・駐中華人民共和国大使、齋藤法雄・在青島日本国総領事他、日中関係者約450名が出席しました。
 姜大明・山東省長、武正公一・外務副大臣、夏耕・青島市長、齋藤法雄・総領事がそれぞれ挨拶し、宮本雄二・大使のご発声の下に、鏡開きを行いました。式典の最後には、青島日本人学校による太鼓の演奏が行われ、会場が非常に盛り上がりました。  最後に、ご多忙の中、また、遠方から当館開館式典にご出席頂いた皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。

2009青島JAPAN DAY開催

 10月30日から11月1日、青島JUSCO東部店において、「2009青島JAPAN DAY」が、青島日本人会の主催(在青島日本国総領事館共催)で開催されました。30日に行われた開幕式には、中国側から、娄官连・青島旅遊局副局長、牟俊典・青島市対外友協主任他、日本側から、齋藤法雄・在青島日本国総領事を始め、大谷吉治・青島日本人会名誉会長、飛坂有三・青島日本人会会長、柏木隆久・JNTO北京事務所長が出席しました。来賓の挨拶の後、鏡開きが行われ、会場では日本酒やソフトドリンクが振る舞われました。
 JAPAN DAY開催中は、日本から輸入した日本の食品やお酒等の販売、マグロの解体ショー、青島大学の学生によるファッションショーが行われ、中国人の方や当地邦人の方で大変賑わいました。 
 最後に、「2009青島JAPAN DAY」の開催にあたり、ご尽力頂いた皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。そして、同イベントが、青島の人々にとって、「日本のおもしろさを知る、日本のものを買う、日本に行く」きっかけとなったことを願っています。