「柔道を通じた日本・青島交流レセプション」を開催
平成27年8月17日
8月11日、「柔道を通じた日本・青島交流レセプション」を開催しました。レセプションには、日本側から、青島日本人会、青島日本人学校の関係者、中国側から、青島市政府、青島市柔道協会、中日友好青島柔道館の関係者、また、在青島大韓民国総領事、在青島タイ王国総領事など多くの方々に御出席いただきました。
レセプションの冒頭、遠山茂・在青島日本国総領事が挨拶を行い、柔道学生ボランティアの阿南純平さんと小川俊佑さんを紹介しました。また、程友新・青島市柔道協会会長、段茂洋・青島市体育局副巡視員からそれぞれご挨拶をいただきました。
その後行われた柔道デモンストレーションでは、中日友好青島柔道館コーチと同柔道館で学んでいる子供たち7組14名による柔道訓練の様子が披露され、続いて、柔道学生ボランティア2名により、本格的な投げ技等を含む柔道デモンストレーションが披露され、会場からは大きな拍手が起きました。
レセプションの冒頭、遠山茂・在青島日本国総領事が挨拶を行い、柔道学生ボランティアの阿南純平さんと小川俊佑さんを紹介しました。また、程友新・青島市柔道協会会長、段茂洋・青島市体育局副巡視員からそれぞれご挨拶をいただきました。
その後行われた柔道デモンストレーションでは、中日友好青島柔道館コーチと同柔道館で学んでいる子供たち7組14名による柔道訓練の様子が披露され、続いて、柔道学生ボランティア2名により、本格的な投げ技等を含む柔道デモンストレーションが披露され、会場からは大きな拍手が起きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |