中国在留邦人向け「メンタルヘルスケア」セミナー(6/9開催)の動画公開
令和4年6月20日
(在中国大使館からの案内を転載いたします)
●中国では、新型コロナ対策として各地で厳しい防疫措置が講じられています。大きな心理的負担を抱える在留邦人・日系企業の皆さまもいらっしゃることから、6月9日、メンタルヘルスケアをテーマとしたセミナーを在中国日本国大使館が主催し、こころの健康を保つためのセルフケアについて専門家から御講演いただきました。
●当該セミナーの動画を公開しました。当館ホームページ(下記のリンク)からご視聴いただけます。
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000859.html
●掲載時期は、本年7月15日までの予定です。
(参考:セミナーの概要)
日時:2022年6月9日(木)10:00~11:00
主催:在中国日本国大使館
共催:日本貿易振興機構(ジェトロ)北京事務所
講師:国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所長 金 吉晴 氏
言語:日本語
●中国では、新型コロナ対策として各地で厳しい防疫措置が講じられています。大きな心理的負担を抱える在留邦人・日系企業の皆さまもいらっしゃることから、6月9日、メンタルヘルスケアをテーマとしたセミナーを在中国日本国大使館が主催し、こころの健康を保つためのセルフケアについて専門家から御講演いただきました。
●当該セミナーの動画を公開しました。当館ホームページ(下記のリンク)からご視聴いただけます。
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000859.html
●掲載時期は、本年7月15日までの予定です。
(参考:セミナーの概要)
日時:2022年6月9日(木)10:00~11:00
主催:在中国日本国大使館
共催:日本貿易振興機構(ジェトロ)北京事務所
講師:国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所長 金 吉晴 氏
言語:日本語