新型コロナウイルス感染症(海外在留邦人向けワクチン接種事業)

令和4年10月10日

 日本国内に住民票を有しない海外在留邦人等の皆様の中で、在留先での新型コロナウイルスのワクチン接種に懸念等を有し、日本に一時帰国してワクチン接種を行うことを希望する方々を対象に、ワクチン接種事業を実施中です。
 
 本事業は本年9月末に終了予定でしたが、当面の間実施期間を延長します(2023年3月までは、成田・羽田空港の接種会場を継続して運用する見通し)。
 
 本事業では、1~4回目接種、小児接種(5歳~11歳)を羽田、成田空港で行っています。また、小児接種の3回目接種を新たに開始しています。
 
 本事業は予約が必要です。接種を希望される方は外務省海外安全HPから予約してください。
 
  本事業により接種を希望する場合には、本邦入国時の水際対策措置に留意しつつ、接種間隔を考慮した上で渡航予定・計画を立ててください。
 
(本件に関するお問い合わせ先:コールセンター)
●日本国内からかける場合:03-6633-3237(有料)
●海外からかける場合:(+81)50-5806-2587(有料)
 もしくはSkype上で:mofa-vaccine-QA@asiahs.com (無料)
(月曜~日曜・祝9時~18時(日本時間))
 メールアドレス:mofa-vaccine-QA@asiahs.com