日中国交正常化50周年及び中日友好青島柔道館建館15周年記念 「総領事杯」の開催
令和5年4月4日
4月1日、青島市にて日中国交正常化50周年及び中日友好青島柔道館建館15周年を記念し、「第22回中国青島国際柔道公開競技会「総領事杯」が開催され、井川原総領事が出席しました。本事業は昨年コロナ禍で開催が延期されていたものです。
井川原総領事は、挨拶の中で、昨年の日中国交正常化50周年に続き、本年は日中平和友好条約締結45周年という日本と中国の相互交流にとり、重要な節目を迎えています。柔道が体現する「精力善用、自他共栄」の精神を通じて、両国間の相互理解を深めていくと同時に、日中の友好交流が一層促進されることを心から期待すると述べました。
中日友好青島柔道館建館は、2007年に日本外務省の資金支援を受け、柔道を通じて日中両国の友好を願う人々によって創設され、昨年15周年を迎えました。多くの学生たちに武術の習得のみならず礼儀正しい人間形成を目指す教育の場となっています。
同競技会では、15周年記念事業に協力した青島日本人会等に感謝状も送られました。
井川原総領事は、挨拶の中で、昨年の日中国交正常化50周年に続き、本年は日中平和友好条約締結45周年という日本と中国の相互交流にとり、重要な節目を迎えています。柔道が体現する「精力善用、自他共栄」の精神を通じて、両国間の相互理解を深めていくと同時に、日中の友好交流が一層促進されることを心から期待すると述べました。
中日友好青島柔道館建館は、2007年に日本外務省の資金支援を受け、柔道を通じて日中両国の友好を願う人々によって創設され、昨年15周年を迎えました。多くの学生たちに武術の習得のみならず礼儀正しい人間形成を目指す教育の場となっています。
同競技会では、15周年記念事業に協力した青島日本人会等に感謝状も送られました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |