日中介護セミナーの開催

令和6年4月1日

 3月26日、当館は、青島市民政局市が主催する養老介護関連研修会において、同局と連携して日中介護セミナーを開催しました。
 開幕式では、車景華・青島市民政局長と斎藤総領事が挨拶を行いました。斎藤総領事は挨拶で、昨年11月の日中首脳会談で両国が医療・介護、ヘルスケア等の協力分野で具体的な成果を出すことで一致したことに触れ、今次セミナーはその合意内容を地方レベルで実践に移すものであり、多角的な見地や経験から日中協力の成功例に向けたヒントが生まれることを期待する旨述べました。
 セミナーでは、福田夏樹・在中国日本大使館書記官から日本の養老介護政策と介護分野の国際協力を、羽生田承子MCS中国エリアマネージャー兼広州施設院院長からは認知症高齢者の介護を、JETRO青島事務所からはJETROが実施する養老産業事業について、それぞれ説明を行いました。
 両国の高齢者のより良い未来につながる経験や情報を共有しあい、今後も日本と青島市の養老介護分野の協力が進むことを期待しています。