斎藤総領事の馬暁磊・淄博市党委書記との会見
令和6年5月20日
5月15日、斎藤総領事は淄博市で馬暁磊党委書記と会見しました。
昨年来、淄博BBQで人気上昇中の淄博ですが、かつて春秋時代には四大国の一つと言われた斉国の発祥地としても有名です。
会見で馬書記は、淄博は文化都市、工業都市、開放都市、温もりのキーワード(中文:名片)があるとして、日本との協力関係を更に深めたいとの発言がありました。
斎藤総領事は、淄博烧烤の報道を通じて日本でも淄博の知名度が高まったことを紹介しつつ、工業クラスターが充実し新産業分野にも積極的に取り組む淄博市は、日本とのウィンウィン関係が期待できるとして、各種交流が更に深まることを期待する旨発言しました。
会見と会食を終えた斎藤総領事は、夜景のきれいな付近の海岱楼を散策し、その中に最近開店し「中国で最も美しい書店」として話題の鐘書閣を見学しました。夜遅くまで大勢の市民で賑わっており、淄博の新たな一面を垣間見ることができました。
昨年来、淄博BBQで人気上昇中の淄博ですが、かつて春秋時代には四大国の一つと言われた斉国の発祥地としても有名です。
会見で馬書記は、淄博は文化都市、工業都市、開放都市、温もりのキーワード(中文:名片)があるとして、日本との協力関係を更に深めたいとの発言がありました。
斎藤総領事は、淄博烧烤の報道を通じて日本でも淄博の知名度が高まったことを紹介しつつ、工業クラスターが充実し新産業分野にも積極的に取り組む淄博市は、日本とのウィンウィン関係が期待できるとして、各種交流が更に深まることを期待する旨発言しました。
会見と会食を終えた斎藤総領事は、夜景のきれいな付近の海岱楼を散策し、その中に最近開店し「中国で最も美しい書店」として話題の鐘書閣を見学しました。夜遅くまで大勢の市民で賑わっており、淄博の新たな一面を垣間見ることができました。
![]() |
|