青島亀田食品の設立20周年式典の開催
令和6年5月23日
5月16日、青島市内ホテルで、青島亀田食品有限公司の設立20周年記念式典が開催され、斎藤総領事も出席しました。
式典には、日本からジュネジャ・レカ会長兼CEO(Dr. Lekh Juneja)が来訪されたほか、青島市経済技術開発区などの政府関係者、中国国内のお得意先など230名以上が集まり、工場の皆さんによるパフォーマンスも数々繰り広げられるなど大変盛況な雰囲気の中、皆で同社の新しい門出を祝いました。
米を主食とする日本では米菓も日常食で、親会社の亀田製菓は日本の米菓市場の約4割を占める超有名企業です。青島亀田食品でも、定番の「柿の種」をはじめとする各種の米菓を生産しています。以前は日本への輸出が中心でしたが、これから本格的に中国国内にも展開しようとしています。
米は、人間が生きるために重要な必須アミノ酸を小麦の1.5倍も含む健康食品でもあります。普段は米食の習慣がない山東省でも、近い将来、「Nice! Rice!」のキャッチフレーズとともに家庭のおやつに亀田の米菓がお目見えする日が来ることを期待しています。
式典には、日本からジュネジャ・レカ会長兼CEO(Dr. Lekh Juneja)が来訪されたほか、青島市経済技術開発区などの政府関係者、中国国内のお得意先など230名以上が集まり、工場の皆さんによるパフォーマンスも数々繰り広げられるなど大変盛況な雰囲気の中、皆で同社の新しい門出を祝いました。
米を主食とする日本では米菓も日常食で、親会社の亀田製菓は日本の米菓市場の約4割を占める超有名企業です。青島亀田食品でも、定番の「柿の種」をはじめとする各種の米菓を生産しています。以前は日本への輸出が中心でしたが、これから本格的に中国国内にも展開しようとしています。
米は、人間が生きるために重要な必須アミノ酸を小麦の1.5倍も含む健康食品でもあります。普段は米食の習慣がない山東省でも、近い将来、「Nice! Rice!」のキャッチフレーズとともに家庭のおやつに亀田の米菓がお目見えする日が来ることを期待しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |