ニッケ青島工場の訪問

令和6年7月2日
 6月27日、斎藤総領事はニッケ青島工場(中文: 青島日毛織物有限公司)を訪問しました。青島の都市化が始まった当初は紡績産業が盛んで、日本企業も多く進出していましたが、今では青島のみならず山東省全体を見渡しても、ウール生地を製造している日本企業はニッケのみです。ニッケは、日本では学校制服生地のトップメーカーとしてとても有名です。

 ニッケ製の生地は仕立てた際に型崩れしないことから、中国でも独立系デザイナーから高い評価を得ており、また写真の映りばえも良いためECコマースでの販売増にもつながっているそうです。

 最終製品に「ニッケ」の名前が出ないのは残念ですが、実は欧米の有名ブランド商品にも多く採用されているニッケ製の生地。中国でも拡大しつつあるデザイナー商品市場における影の実力者として、ニッケの存在感が益々高まっていく予感がします。