“中語智汇”杯山東省大学生科技外国語スピーチコンテスト決勝の開催
令和6年9月11日
8月31日、“中語智汇”杯山東省大学生科技外国語スピーチコンテスト(日本語及び韓国語部門)の決勝戦が、山東省科学技術協会及び山東省教育庁をはじめとする政府機関及び日照市に所在する大学の共催により、曲阜師範大学日照校にて実施されました。
当日は、全国47校の学生の中からオンライン審査を通じ選抜された山東省内外の学生56名(その内30名が日本語部門)が集結しました。日本語部門の決勝では、学生が即興スピーチ及び質疑応答を行い、日頃の成果を競い合いました。
当館からは福田副領事が審査員として出席し、参加者の日本語レベルの高さに感心するとともに、学生の皆さんが日頃から日本語学習に熱心に取り組んでいる様子に強い感動を受けました。
当館としては、より多くの学生が日本語学習を通じて日本の様々な分野にも関心を高め、次世代の日中関係の橋渡し役となってくれることを期待しつつ、引き続き当地大学における日中交流イベントも積極的に支援していきたいと考えています。

当日は、全国47校の学生の中からオンライン審査を通じ選抜された山東省内外の学生56名(その内30名が日本語部門)が集結しました。日本語部門の決勝では、学生が即興スピーチ及び質疑応答を行い、日頃の成果を競い合いました。
当館からは福田副領事が審査員として出席し、参加者の日本語レベルの高さに感心するとともに、学生の皆さんが日頃から日本語学習に熱心に取り組んでいる様子に強い感動を受けました。
当館としては、より多くの学生が日本語学習を通じて日本の様々な分野にも関心を高め、次世代の日中関係の橋渡し役となってくれることを期待しつつ、引き続き当地大学における日中交流イベントも積極的に支援していきたいと考えています。

