広東省深セン(しんせん)日本人学校児童死亡事案について

令和6年9月19日
 9月18日(水)午前8時頃、広東省深圳(しんせん)日本人学校の児童1名が徒歩で登校中、男に襲われ負傷する事件が発生し、医療機関において治療が続けられておりましたが、19日未明、残念ながら逝去されました。心からお悔やみ申し上げます。

 容疑者は既に当局によって身柄を確保されましたが、本事件の背景等詳細は現在のところ不明であり、中国側に情報提供を強く求めています。

 

 6月24日には蘇州で日本人親子が刺傷される事件が発生しており、日本人が被害に遭う事件が相次いでいます。この他にも中国各地で人の集まる場所において刺傷事件が発生しています。

 当館は大使館や各総領事館と連携しつつ、中国関係当局に本件への説明と邦人の安全確保、日本人学校の警備強化を強く要請しています。

 引き続き、外出の際は不審者の接近等、周囲の状況にくれぐれも留意し、安全確保に努めるようお願いいたします。また、複数人で外出する等、特にお子さんを連れる場合は十分に対策をとるようご注意ください。

(問い合わせ先) 
在青島日本国総領事館
住所:青島市香港中路59号 国際金融中心45F
電話:0532-8090-0001
FAX:0532-8090-0024
E-mail:ryoji@qd.mofa.go.jp
ホームページ:https://www.qingdao.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html