神奈川県日中友好協会訪問団の来訪

令和6年11月5日
 10月17日から18日にかけ、神奈川県日中友好協会の訪問団が山東省を来訪しました。協会の会員10名及び高校生3名で構成される訪問団は、神奈川県と友好都市関係にある遼寧省への定期訪問を終えた後、山東省にも立ち寄られたものです。
 山東省では、まず曲阜市を訪問し、世界遺産である孔子廟、孔子府及び孔子林を参観しました。団員の学生は、学校の授業でも習う孔子の影響力の大きさを、現地で一層感じることができたようです。一行は日程の最後に当館を訪問し、斎藤総領事から現地事情の紹介を受けた後、日中交流をはじめとする様々な話題について意見交換を行いました。
 日中交流の長い歴史において民間交流はいつの時代も重要な役割を果たしてきました。当館としては、より多くの民間の訪問団が日本の各地から山東省を来訪し、「好客山東」の魅力に触れつつ、相互交流を通じて日中間の相互理解が深まることを期待しています。