当地日本人留学生との座談会

令和7年3月24日
 3月14日、当館は青島大学及び濱海学院で留学中の日本人学生10名を対象に座談会を開催しました。
 座談会では、当館館員から外務省及び在外公館の役割や主な業務内容等について紹介したほか、斎藤総領事から中国情勢や日中関係に係る講演を行いました。
 参加した学生からは、今まで馴染みの薄かった「外務省」や「在外公館」の業務内容や自分たちとの関わりに対する理解を深めることができたと好評をいただき、より多くの学生に外務省の仕事を知ってもらうきっかけを提供することができました。
 学生の皆さんが、中国語学習や現地の人々との交流を通じて、多くの友人を作るとともに中国の実情を深く理解し、今後より充実した留学生活となることを期待しています。
 当館としては、今後もこのような機会を活用して、より多くの若い日本人に対し、外務省の仕事や日本と中国との関係を理解するための情報提供を積極的に行っていきたいと考えています。