富士無限保育園の訪問
令和7年6月27日
6月24日、斎藤総領事は青島市嶗山区に所在する富士無限保育園を訪問し、園長をはじめとする同園関係者と当地の保育・幼稚園事情等について意見交換を行いました。
同園は、日本の学校法人C2C Global Education Japan(山梨学院の幼稚園から大学院等を運営)による独自出資で設立され、子ども一人一人の個性を大切にし、同時に社会性の育成も重視するという山梨学院幼稚園の理念を基に保育が行われています。日本の保育士資格や日本語能力を有する保育士が配置されているほか、日本人の保育士による研修や現場指導も定期的に行われているようです。ちなみに日照市には同法人が山東外国語職業技術大学と共同で設立した「山外富士無限幼稚園」があり、同幼稚園でも同様の保育理念が実践されています。また視察時には保育士による日本の伝統的な紙芝居の読み聞かせが行われるなど、「日本らしさ」を所々で体感することができました。
当館としては、このような取り組みにより、当地に長期滞在する日本人家族への保育・教育環境が充実することを歓迎するとともに、中国における保育理念の選択肢の一つとして、このような日本式の保育理念が今後中国でも広く受け入れられ、教育分野における日中協力が一層深化し、日本文化への理解を深めるきっかけが増えることを願っています。
同園は、日本の学校法人C2C Global Education Japan(山梨学院の幼稚園から大学院等を運営)による独自出資で設立され、子ども一人一人の個性を大切にし、同時に社会性の育成も重視するという山梨学院幼稚園の理念を基に保育が行われています。日本の保育士資格や日本語能力を有する保育士が配置されているほか、日本人の保育士による研修や現場指導も定期的に行われているようです。ちなみに日照市には同法人が山東外国語職業技術大学と共同で設立した「山外富士無限幼稚園」があり、同幼稚園でも同様の保育理念が実践されています。また視察時には保育士による日本の伝統的な紙芝居の読み聞かせが行われるなど、「日本らしさ」を所々で体感することができました。
当館としては、このような取り組みにより、当地に長期滞在する日本人家族への保育・教育環境が充実することを歓迎するとともに、中国における保育理念の選択肢の一つとして、このような日本式の保育理念が今後中国でも広く受け入れられ、教育分野における日中協力が一層深化し、日本文化への理解を深めるきっかけが増えることを願っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |