山東省・山口県経済貿易商談会の開催

令和7年11月14日
 11月5日から6日にかけて、青島市で毎年恒例の山東省・山口県経済貿易商談会が開催され、オープニングセレモニーに当館から小山副総領事が出席しました。
 今回で24回目となるこのイベントは、山口県の貿易商談会等実行委員会及び山東省人民対外友好協会が主催したもので2001年から開催されています。コロナ期間中のイベント中止やオンライン開催を経て6年ぶりのリアル開催となった今回のイベントには、中国企業との取引開始・拡大を目指す酒造メーカーや醤油メーカー、金属加工会社など10社の山口県企業が参加し、36社の中国企業と商談を行いました。イベント開始前から、多くの中国企業が会場を訪れ、開始と同時にお目当てのブースに向かう姿が印象的でした。
 山口県と山東省は友好都市関係にあり、今年2025年で友好都市締結43周年を迎えました。山東省からは山口県に国際交流員も派遣されており、今回の商談会でも通訳として活躍するなど、地道な交流が続けられています。
 当館としましては、これからも両県・省の交流が末永く続くととともに、今回のイベントをきっかけに企業間の経済交流が更に促進されることを願っています。